羽倉 枡 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

羽倉 三平さんの後はこれまた
南海羽倉崎駅前の羽倉 枡さんへ。
もともとは貝塚や岸和田、泉大津の枡さんとは
姉妹店だったようですね。

看板
{7235CD4F-DC86-4DEF-AAF0-8774887BD015}

羽倉 枡さん外観
{CB99133F-C76B-44BA-89AF-C0D7FC1A8480}

店内の様子

{CD260DCB-5263-4AF6-BFCE-7D33ACFD9D7C}


お通しのポテサラとマカロニサラダ
{BAE98E65-595D-4785-BA77-4585CBF9DAA2}

秋鹿いただきました。
{6C7A9D81-E889-4838-9097-AD28C2B19BB6}
{17FF62D7-06F3-428C-BEF9-45619D126C03}
左 瀬戸本業窯さん 尾呂ぐい呑
右 瀬戸本業窯さん 緑釉ぐい呑


呉春もいただきました・・・。

{7E6834A6-5B2B-4C19-8D60-7722B4D4BFEB}
{C609EB39-6BFC-4669-AD9F-1FA6AA160A89}
瀬戸本業窯さん 染付松文ぐい呑

この日のおすすめ
{C996D5A9-6DD4-4AC6-A1A1-2D67F27817F4}

酢ガキ
{596A2E33-A6B0-4863-B257-96EC539E4D2D}

あんきも
{1CAB21A8-834A-4959-984C-44CF3D4679EB}

二軒目なので、完全に酒のアテ系でちびちび楽しみました。
このお店もとても居心地が良かったです。
居酒屋らしからぬ、ソファっぽい椅子の魔力かな?

三月なのにこの日は寒の戻りで寒かったなぁ。
{6517E675-1C8F-438B-ACEA-B5A1413BAAEC}