企画してくれました

先生は国贸関係の食堂で働いてられる
Wちゃんの親戚の方。
場所はいつもは語学教室で使われている
お部屋をお借りしました。
お庭の見える明るいお部屋

まず、むきエビを。。。
中華包丁で叩きます。
一部の海老は茹でて彩り、食感用に。
調味料と。。。
お湯(熱め)を少しづつ加えて、頃合いの
包丁の背で細かく叩くSちゃん

海老に混ぜます。結構な脂の量です

油も入れて。。。
全ての材料を混ぜ合わせ、揉み込みます。
この粉を使うことによって半透明に
なるんですね

どうしても日本人はみんな普段作り慣れて
いる餃子の形に

微妙なヒダ加減に苦戦しました

今晩のおかずができて嬉しい

でも、みんなと一緒にワイワイ言いながら
作るのは、とても楽しかったです

素敵な企画、準備をしてくれたWちゃんに
感謝です
