主人と購物公園の太陽広場二階にある、
台湾すき焼きのお店、胡弄さんに行って来ました
購物公園にはプチルミナリエ的なイルミネーション
がお目見えしておりました
プチルミナリエ的な・・・
胡弄さん看板
お店の外観
アサヒスーパードライの生で乾杯

泡の立ち方いい感じ

左 粟田尚子さん 大熊猫に竹林ぐい呑
右 粟田尚子さん 大熊猫四君子ぐい呑
お得な二人で199元のコースを頼みました。
まずは冷菜の小鉢
わかめ、キムチ、セロリなどの野菜炒め
元気回復サラダ
リンゴやナシなどの果物+甘いマヨネーズからなる
フルーツサラダ的なもの。なかなか美味しい



メインのすき焼き 豚ばら肉と牛肉の組み合わせ



少量の割した的なものを入れて、
肉を箸でしゃぶしゃぶのような手つきで
焼いていただきます

これがとても美味しくビールが進みます

イメージとしては(すき焼き+焼肉+しゃぶしゃぶ)÷3と
いう感じです
3種のタレでいただきます。
左からモロミ系味噌、玉ねぎ黒胡椒ペースト、ゴマ油
私も主人も真ん中のタレが一番気に入りました
次に牛肉、これも美味しいですが、
最初の豚ばら肉のインパクトが強かったなぁ

まさかのキムチ攻撃

日中韓の融合や





粉チーズも入って美味しい

ここまでで、結構お腹も膨れてきましたが、
まだまだ出てきます

豚トロ

焼いた後、鰹節をかけていただくのですが、
ちょっと豚トロが台湾ハムの味付けで・・・
私はこの風味がまだちょっと苦手です

ビールもおかわりしました

もうこの時点でかなりお腹いっぱい

さすがに最後の豚キムチ丼は半分くらいしか
食べられませんでした

最初の豚ばら肉がとても美味しかったので、
今度はコースでなく、すき焼き主体、プラスサラダくらいで
ちびちび楽しみたいと思いました

中国は春節まではクリスマス飾りを見ることができます。
最初はびっくりしましたが、これはこれで街が華やいで
良いものです
