欣欣小吃 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

歩行街と平行した7中医院のある通り鎮南弄にあるこのお店、

前から気になっていましたパー


雨降りの中、タクシーでやってきました車


欣欣小吃さん


店内の様子




まずは、雪花ビールで乾杯ビール
左 富本憲吉さん 染付小湯呑
右 片山雅美さん 赤織部ぐい呑


富本憲吉さんの湯呑は高台内のサインから、

1924年(大正13年)の作品ということが分りますパー


張家港地酒 沙州優黄お酒
左 近藤豊さん 千点文盃
右 近藤豊さん 灰釉盃
※とてもシャープなぐい呑です。

左    今橋貴古さん 青磁ぐい呑

右 2代宇野宗甕さん 青瓷ぐい呑


家庭的な料理色々ありますグッド!

茶樹茸とお揚げの炊きもの
味が染みて美味しい。


ニンニク風味結び昆布

これもアテに最高、黄酒に合います。


ピーナツと鶏肉の炒め物
これはビールに合いますビール


主人は紅焼大腸を頼みました得意げ
豚ホルモンです。


これが、こうなるんですね目

なかなか、明るくて居心地のいいお店です得意げ
また、来たいと思います。