美食街 味処にて | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

主人の会社の方が日本から来られたとのことで、

私も一緒に夜のお食事にお誘いいただきました。

場所は美食街の日本料理店「味処」さんへ割り箸


いつも元気で明るい、美人の麗子ママが迎えてくれます爆弾




お刺身盛り合わせうお座


左手前から、時計回りに、赤貝、マグロ、カジキマグロ、

タコ、イカ、イクラ、北寄貝中央はサーモンとしめ鯖

種類も豊富うお座かに座宇宙人



ソーセージ鉄板焼き

シンプルな日式ソーセージですが、鉄板のシズル感が

堪りませんビックリマークここの名物料理と思います。



牛タンの洋風煮

これもここにしかない逸品グッド!

いつも注文してしまいます

トロトロです得意げ


イカ下足のから揚げ宇宙人

衣がサクサク


今日のぐい呑は左から

佐藤和次さんの黄瀬戸ぐい呑

          鼠志野ぐい呑


ぐい呑のアップです

2つとも15年くらい使ってますパンダ



日本から見えたOさんから素敵なお土産、いただきました音譜

「巴裡 小川軒」のレイズンウイッチぶどう

とても人気があり、早い時間に完売してしまうこともあせる
かの北海道の「マルセイバターサンド」の開発のヒントとされた、

元祖「レ―ズンサンド」とのことですぶどう


サンドクリームに純バターを使用しているため、冷蔵品ですケーキ

Oさん、ありがとうございましたラブラブ最高に美味しかったですラブラブ!