超音波加湿器の注意点 肺炎にならないために・・ | 千葉県(市川・浦安)と東京都 で1年生 コーチと審判の事

千葉県(市川・浦安)と東京都 で1年生 コーチと審判の事

千葉県 市川 浦安 東京 エリア での子育て(仕事の事も)日記です。


超音波加湿器の水が微生物に汚染されるのか。それは、
加湿器のスイッチを入れて
30分過ぎる頃には、振動子水槽水の温度が30℃位まで上昇し、それに超音波の作用で水道水中の細菌成分の塩素が飛んでしまい殺菌効果がなくなってしまうからです。

細菌作用もなくなり、最適な30℃という温度が、タンク中や本体の水に細菌やカビなどの微生物を繁殖させ、その微生物を食べるアメーバも繁殖させてしまうのです。その上、加湿器の運転中でも簡単に水を継ぎ足すことができる為に、つい器内清掃を怠り、その結果、室内に増殖した微生物を空気中にばら撒いてしまい、長い期間室内にいる人の肺に入り込んでしまい、悪くすると、それに対するアレルギーができてしまうのです。

調査で、加湿器作動前の水では、1ml中:約30個だった細菌が24時間連続作動後には、約1万個に増殖しているのです。 過敏性肺臓炎=外因性アレルギー性肺胞炎の原因となる細菌数は、水1ml当たり1万~10万個と言われていますので、充分にその条件が満たされているのでは。 http://tinku.web.fc2.com/to47c.html のぺーじより

対策→ 水のつけたしはしない、、 香りを変えるたびに 容器を洗う、 毎日除菌する、 水は100ccくらいで使い切っていく、 前日のものは絶対に廃棄

喘息持ちなので、水の匂いが気になって調べてみたら、やっぱりかなり雑菌で汚染されているから臭いがでるのだなって思いました。お風呂のお湯や水も同じだなって・・毎日綺麗なお風呂にはいらないと^^