今さっきケアマネと話したら、ヘルパーさんの

同行で母の認知症検査可能だって。


1人で行っても、ちゃんと話が聞けるか?分からないし、誰か同行が必要だって。


ヘルパーさんの空いてる時間に予約が取れるか?

にもよるとは言ってたけど、ケアマネから

ヘルパーさんに話しておくって。


ヘルパーさんの予約が取れない場合は違う事業所の人と契約を交わして、その人に付き添いして貰う事も可能と言われたけど、今来てるヘルパーさんじゃないと行かないと思うって言ったら、


じゃあ、今来てるヘルパーさんと病院の予約の

関係を詰める必要がある!との事。


それによって、話は大分変わるみたい。


本人は前向きに行ってもイイわよーって言ってるので、大丈夫だとは思うけど、当日になって行きたく無いとか言い出したら、無理矢理には連れて行けないです。って言ってた。


とりあえずは、行く方向で話を進めてみる!

って言ってたから、お願いします!と頼んでおいた。会話の途中で前回の脳の萎縮の画像持ってるから、とか言って来たり、大丈夫よーとか言ってるのが聞こえて来たりしてたから、、


きっと、予約もしないで大丈夫よーとか言いそう


なんか電話かかって来そうだなー。

何余計な事してるの?って激怒されそう。


人の前ではいい人ぶりっ子して、私には

凄い態度取るタイプだから、あー関わりたく無い


でも明らかに進行してるから、この辺で食い止めとかないと後が怖いから。

今のうちに新しく出た新薬飲ませておかないといけないとは思う。


私が悪者になるしか無い!

何か言って来たら知らないって言っておこう。

どうせすぐ忘れるから。


都合の悪い事は覚えてるタイプかなー?

とりあえず知らないって言っておこ。


3年も4年も前の脳の画像見せても、意味ないのに

今が進行してしまってるんだから、、

まぁ、ヘルパーさん忙しい人だから、きっと

行けずして、話は無かった事になりそうだけど。


皆が認知症だ!って言ってるのに、本人は違うと思い込んでる所が凄い!


まぁ、認知症です!って診断くだった所で、

薬飲む以外方法無いけどね!


主人のお父さんが、認知症の薬飲んでたまにおかしな電話かかって来るけど、それで安定して済んでるから、母もそうなって欲しいなーと願います