前記事の続きを書きます。


凄い!本日なんと!3つ目の投稿です。

これで暫くは記事のUPがなくなるかも?笑



2日目?3日目?日曜日の話です。

母の希望で調布の「深大寺」へ行きました。


深大寺、まぁまぁ広いです。


新緑のグリーンが美しいキラキラ


なんじゃもんじゃの大木がありましたキラキラ

こんな大きな木は初めて見たので感動ですびっくり



一通り散策しました。

池に映る新緑も美しかったです。


お昼は何と言っても「深大寺そば」

今回はこちらでいただきましたウインク

お蕎麦の風味も良くて、喉越しも最高!

天ぷらも揚げ立てで美味しかったです。



お庭のダルマさんも可愛かったダルマ

池には鯉も泳いでました。



鬼太郎のお店

屋根の上の下駄が笑えました笑




深大寺は母の想い出の場所でもあったので、行けて良かったです。



深大寺を後に、次に向かったのは…


富士浅間神社です神社


母が階段は辛いので、階段はやめて、横の道路から登っていきました。

途中、後ろを振り返ると…

おぉ〜!

富士山が美しい〜富士山キラキラ

ちょっとたこ焼き邪魔してるけどたこ焼



雲が〜滝汗

残念ながら雲が出て来て、富士山が隠れ始めました笑い泣きなんで?なんで?なんでなん?


う〜ん滝汗


諦めて車に戻りました車

暫く走ってると、雲が晴れて来て…

どうでしょう?

青空ではないですが、富士山とわかりますよね?



そして最後に寄ったのが、焼津港

何となく?

富士山、わかります?



お土産は勿論、東京バナナバナナ

なんと!

17箱。


その他にも大量に買って、叔母や従兄弟からも沢山お土産貰って、助手席も後ろのトランクもお土産で埋め尽くされると言う…滝汗



貰ったお土産の中でも、従姉妹から貰ったガトーショコラはめちゃ旨でした。

小さいくせに3500円もするらしいガーン

常温で、冷やして、温めて、それぞれ食感が変わって、3度楽しめるんだって。



後は深大寺の近くで植木5鉢も買いましたデレデレ

増やしちゃいけないと分かってるんだけどねぇ
植木達が私を呼ぶのウシシ


今回の東京行きは母の希望で、その願いを叶えてあげることが出来ました。
お墓参りと妹達に会いたい、今は亡き姉がアルバイトをしていた深大寺にもまた行きたいって、ずっと言ってたので、思い切って車中泊で行ってみることにしたのです。
車中泊で行けるかな〜大丈夫かな〜と心配しましたが、なんのなんの!
私より母の方が元気やんニヤニヤ
「これで妹達に会えるのは最後かもね」とちょっと寂しそうな母ですが、また行けるといいね。

最後に、ずーっと1人で運転を頑張ってくれた夫に感謝します車ギザギザ
母の面倒もよく見てくれて、気を使って一緒に着いて歩いてもくれました。(私は勝手に写真撮りに行ってたw)
ほんまにありがとう照れ
その後直ぐにコロナになってごめん笑い泣き

でも、母をはじめ、家族の誰にもコロナが移らなくて、本当に良かった!
辛かったけど、私1人で終わって良かったわ。
専業主夫、ありがとう。感謝してます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました照れ
もし良かったら、コメントは前記事にまとめてお願いします。