この頃頑張ってること。 | ぽんちゃんの湘南ニャンだブログ

ぽんちゃんの湘南ニャンだブログ

海雪山ニャンコ

アメンバーはやり取りがある人のみ

こんにちはニコ

今日の湘南エリアは曇り☁️


会社の同僚のオシャレ女子に触発されて

これらを飲み始めました。


ビタミンC、ビオチン、トラネキサム酸

そのオシャレ女子は皮膚科に通って肝斑をレーザーで薄くするというのをやっていて


ワンショットで薄くなった〜ひらめき

と興奮気味で報告されて


流石に私はレーザーはお金が続かないなと思って薬に手を出しましたキメてる


トラネキサム酸はメラニン色素の生成を抑えたりお肌の炎症を抑える作用。

ビオチンはビタミンB群の一種で髪や皮膚の健康維持します。



でもねトラネキサム酸の副作用は血栓なんです。怖いわぁ驚き

肝斑に対してトラネキサム酸は1日1500mg摂取が推奨ですが

私の血は濃くてドロドロしてそうだから、1日1000mgで様子見してます大あくび




もう一つの頑張りは英語の勉強「デュオリンゴ」🍎やってます。



単語を並び変えて文章を作ったり、実際に発音したり。


そしてフランス語も始めてみた。




フランス語は発音が難しくて何言ってるか分からない滝汗



アマゾンで売ってるのウケる🤣



フランス語はとにかく、英語は🍏を初めてもうすぐ一年になります。
上達したかと言えば?ですが続けることに意味があると思うので頑張ろうっと。


ハートぽんハート

トラネキサム酸はこちらで買いました。

日本のやつ




ビタミンCはリポソームという持続型のものを飲んでます。(徐々に吸収されます)


これも良さそう




高っ❗️