おはようございまっす^^

 

 

ズッコケ奮闘中爆  笑

おっちょこちょいびっくり

元気もりもりのグッ

ポンでっすm^^m

 

前回の【コミュニティデザインの4つのプロセス】の続きです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

最終会

④関係性をつなぎなおす

を一緒に考えていきやしょグッ

 

 

今まで

②ニーズを満たして

③多様な資源を

まずデザインの原則の

カードをランダムにひいて

再度振り返ってみるキラキラ

 

 

・多機能を持たせる

・つながりのある配置

・うまくエネルギーをためて循環させる

・多様性を活かす

・再生可能な資源を活かす

・重なり合う豊かさを活かす

・しなやかな復元力

・小さくシンプルなシステム

・時間やエネルギーの効率がいい計画

・自然の遷移と進化を加速させる工夫

 

 

この中でも

あっしの胸に

ぐさっハッハッハッ

と刺さったのは

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

「しなやかな復元力」

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

あっしはこれから

大切なコミュニティを

つくっていくんすけど爆  笑

 

これを

大切な軸の1つ

にしていくことに

決めやすたグッ

 

 

 

 

おっと

脱線しやすたね真顔

 

 

さらに

④関係性をつなぎなおす

ために

 

「いかしあう態度」

を考えるカードがありやすハッ

ただしこの内容は

即効性があるもの

ではないそうです

 

 

しかーし

あっしにとっては

まさに神の声!

 

 

・想像力があれば収穫は無限だ

・すべての生き物の性質を活かそう

・問題は解説そのものだ

・最小の変化で最大の効果を

・自然と対決するな共に働こう

 

 

このカードを手にしたとき

ポンが考えていた

・可能思考

  想像力は無限の可能性を得る

  問題にこそがチャンスである

が合致していたことに

おおおおおおおおお~

炎炎炎炎炎炎

 

感動を覚えのですた炎

 

 

そすて・・・・・・・

 

全ての生き物の性質

自然と共働

最小の変化で最大の効果

 

 

がすごーく薄いことにも

気づいてしかったハッハッハッ

ポンなのですた真顔

 

 

いあ~~w

このカードさんひとつひとつが

凄く深いっすグッ

 

 

いまはコロナで直接会い得ないから

Zoomとかで一緒にみんなで

このカード使って勉強会したい

炎炎炎炎炎炎炎

 

エネルギがアップしてきている

ポンなのですたラブラブ

 

ということで

【コミュニティデザインの4つのプロセス】

をカードさんたちをご一緒しながら

ポンは自分を外からみるお助けを

沢山いただけやすたキラキラキラキラキラキラ

 

ありがたい限りっす照れ

 

 

どうぞみなはんも

今日1日楽しい日を

お過ごしくださいませハート

 

 

最後までお読みいただき

感謝でいっぱいでっすm^^m

 

 

最後にお言葉のプレゼントです照れ

 

「誠実に筋を通す人」

だけが最後に勝つ!

ノア・セント・ジョン