鹿児島旅 ⑨ 最終日は霧島へお泊まり (#^.^#) | ぽんちゃんの"幸せ日記" (*^^*)♪

ぽんちゃんの"幸せ日記" (*^^*)♪

だんだんとブログの書き込みにも馴れ、日常のいろんな出来事を日記代わりに書いてます♪お出掛けしたことお買い物のこと…旦那様のこととかイッパイ詰まったブログになっているのが嬉しいです(*^^*)
もっともっといろんな出来事を残しておこうと思ってます♪

いよいよ最終日霧島へ向かいます🚙💕

旦那様のお目当ての薩摩キリコを
グルグルしながらやっと見つけて
行って来ました合格合格

ネットで探した工房は大通りから外れた
迷子になりそうな場所にありました😀

やっと辿り着いたのに
新しく工房ができたので
そこの方が品数も豊富ですよ~と教えてもらい
また逆戻りして到着しました👍

お邪魔したお店(工房)は《弟子丸》✨✨✨

ホントにたくさん並んでて
お店も素敵でグラスもキラキラしてるので
目移りしちゃいました目目目

目移りしてもお値段が高すぎて
ここで買えるのはお猪口が精一杯でした💦

でもお店の人に説明してもらいながら
旦那様と一緒に選んでひとつだけですが
買ってきました💕💕

桐箱に入って高級感満載のお品でした飛び出すハート





ホントは既に桜島で旦那様にお猪口を
買いました😀

これはこれで
旦那様も喜んでくれてので
大切に使ってくれると思います💕💕



二人旅出発の前日に
夫婦茶碗を割ってしまったので
今回の旅行でお茶碗を買うのも
オイラの目的だったので
気に入ったのが見つかってラッキーでした😆💕







最終目的地の霧島では
いつものように露天風呂付きですが
加えて離れのお部屋にしました♨️

いつもは旦那様がお部屋の露天風呂に入り
オイラは大浴場でゆっくり入るのですが
今回は源泉かけ流しの露天風呂だったので
オイラもお部屋のお風呂に入りました👍



最近の人気のお宿だったようで
キリコのお店でもお勧めのお宿の
ようなことを言われました😀





夕食は個室でゆっくり頂きました💞

一番早い時間で準備してもらったのに
気づけば一番最後に食べ終わりになってました😫

時間が経つのを忘れるくらい
美味しいお食事と会話が弾んで
楽しい想い出が作れました💕💕













時期をずらしての結婚記念日を兼ねた
今回の旅行でしたが
ホントに楽しい想い出がたくさん作れて幸せです❤️




いつもオイラを喜ばせてくれる旦那様に
心から感謝です💞💞💞