前回、確か2月!?

どこ行っても売り切れで、なかなかゲット出来なくて、バスの時刻までの時間潰しに入ったお店で運良くゲット出来たこれ⬇️

撮り方間違えたな…大きさ伝わらない😅
元の大きさの画像もないし…🙈

◇◇

今回は楽に手に入った👍

今回はさほど人気ないのか!?🤔

増量カレーパンは売り切れてたからね…

◇◇


6/10、相方が2個買ってきてくれて♡

「喧嘩になるから、二個買ってきたよー!」って😁


6/11、前回ゲット出来たお店にバスの時刻までの時間潰しを兼ねて覗いてみたら『あった!』ので…

買ってしまった😅2つ


◇◇

私が買ったのは相方に知らせずこっそり冷凍~!

ラップに包んでジップロックに入れて冷凍庫へ♡

食べる時にサプライズしてやろーっと!

◇◇


相方が買ってきてくれた内の1つは、昨日私一人で食べ😋

後1つは、今日二人で半分づつ食べた😋😋

濃厚なお味で美味しい♡

47%増量でも一人でペロリと食べれちゃう!

…てか、普段の大きさのは小さすぎ!買う気しませんがな…😎




退院してからリハビリを兼ねて、色んな公園を散歩してます🍀

◇◇


昨日6/9(日)は、お隣の市にある公園薬師池公園へGO!

◇◇

小学生の頃、友達数人でチャリに乗って遊びに行った公園☆どこか水場の岩場登ってたとこを注意された記憶あるけど、それがどこだったのかは覚えてない…🤔

◇◇


町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり  6月1日(土)~6月30日(日)

を目指して行ったんだけど、私が場所を勘違いして『西園』の駐車場をナビしてしまったので、菖蒲が見られる『薬師池公園会場』まで歩くことに…

◇◇


実は術後28日後に、同じ『西園』に来ていて…

その時はちゃんと『西園』を目標に👍

昔行ったことのある池の方に行ってみたい…となって、『薬師池』方面に歩き始めたんだけど、この時は途中で力尽きた(´ー`A;)

坂道ありーの、階段ありーの…💧

…なんせ、まだ退院して15日🗓️

◇◇


でも今日は、途中休むこともなくサクサクと歩いて『薬師池公園会場』まで行けたー!


◇◇

前回力尽きて、相方に

「車、ここまで持ってきて…(T∀T)

と頼んだ場所(ちょうど、裏門辺りで道路にも出れる場所だったからね!でも、持ってくることなく、しばらく休んだ後頑張って引き返しましたよ…😎)、

今日、時間を計ってみたら

たったの10分!

前回は【永遠と感じた時間と距離】(今回の倍以上の時間はかかってたとは思うけど)

それが、たったの10分!

1か月でこんなに復活したのねー!💮

◇◇


しょうぶ
水車


紫陽花は、地元の道路脇(歩道)に植えられてる方がお花が密に沢山咲いてるな…😎
◇◇

『西園』に戻り、事務所兼地元で取れた野菜などの販売所に

こんなのあった☆

◇◇

駐車場1時間まで無料、過ぎると30分毎に100円

だけど、障がい者手帳見せると無料🍀

◇◇

キッチンカーも出てましたよ🚚






退院してからリハビリを兼ねて、色んな公園を散歩してます🍀

相方がお休みの日曜に、ドライブを兼ねて公園へ🚙

◇◇


昨日6/8(土)相方が休みとなったので、この土日で『アジサイフェア』をしている地元の公園相模原北公園へ行ってみました!

私の市の花は【紫陽花】

が、

2か所!?ある駐車場は満車🈵🚗!しかも、駐車場待ちの車の列が長々と…

9:00~のところ、11:00頃に到着したんだけど、甘く見てましたわ…

ガストのモーニングでまったりしてたからねー…(´ε`;)ゞ

◇◇


早々と諦めて、これまた地元の公園麻溝公園へ移動🚙💨

こちらは何も催し物してないけど、紫陽花咲いてるはずだし、動物も見れるしね☆

◇◇


咲いてた咲いてた♡

可愛いお花も植えられてた♡
◇◇
お姉さんと調教中のお馬さん♡
◇◇
⬆️ リスザル君達♡
◇◇
こっちを向いてるこの子は…⬇️
プレイリードック♡
◇◇
他にも色んな動物や鳥がいました!
ポニーの餌やりもやってた🥕
◇◇

最後に、隣接する『相模原公園』まで歩いてタワーに登って(エレベーターでね)
遠くに横浜のランドマークタワー
(見えなかったけど)
相模原公園を見下ろす

◇◇
ちなみに、こちらの6箇所位ある駐車場もまずまずの埋まり具合で、子供を連れた家族連れがいっぱい!
でも広い敷地なので、のんびり過ごせる👍しかも無料で楽しめて木々やお花に癒される🍀
良いお散歩が出来ました♡