ずっと気になる光景… | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

馬の牧場が沢山ある日高地方へ引越したので、毎日馬を見ているのですが、ちょっと海沿いに足を伸ばしてみると羊さんも沢山おりました ♪


のどかな光景に、しばし牧場を眺めていると…


なにやらひっくり返った羊がバタバタしておりましたポーン


ヘソ天で寝ているのかと思い、ほのぼのした気持ちで眺めていたのですが、時々ジタバタしたり鳴いたりしては固まる羊ちゃん。

もしや疲れて休憩をして助けを求めているのでは⁉︎


周囲に家もひとけもなく、観光地でもなんでもないガチの牧場だったので誰もおらず、何もできず…


牧場主が毛刈りの途中でわざと羊を寝せたのか…それともたまたま羊ちゃんがひっくり返ってしまい起き上がれなくなったのか…(3頭いましたゲッソリ)


誰か関係者がこないかと周囲を見てみるも誰もこず。次の用事があったので何もできないまま、一体どうゆう事情だったのか不明のままその場を後にしたのでした。


その後もずっと、あの日あの後どうなったのか、羊ちゃんの事が気になり時々思い出すのでした 笑い泣き