メジロちゃんがポイ | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

昨日は1日シトシト雨が降りました。

雨の日は虫の捕れ高が低いのか、いつもより鳥さんの訪問が多かった印象です。

 

そんな中、ペアのメジロちゃんも家の前にやってきました。家の前と言ってもお向かいさんの空き地ですが・・・

↑お団子のようにまんまるカワイイ♪

 

↑木の割れ目から何かをつまみ取るメジロちゃん。

 

↑速攻でなにかをポイしました。食べ物じゃなかったのかな?

 

こちらは我が家のレストラン(鳥餌台)常連客のシジュウカラちゃんウインク

↑我が家からテイクアウトしたヒマワリの種を小さな両足で押さえ、クチバシで上手に穴をあけます。とっても器用♪

 

↑お腹の模様が太いので男の子のようです。

 

↑こちらは集団でやってきたカワラヒワさん。下から見あげると威風堂々~キラキラ

 

この日は他にも、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、チョウゲンボウも見かけましたよ デレデレ