旅 回想録12 野良猫ちゃん | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

今日は朝から相方に怒られていた私 真顔

なんと脱衣所の電気ストーブをつけっぱなしにしていたのです。


昨夜から…ゲロー ゴフゥ!!


火事になるぞ!と言われた私はとっさにこう思いました。


『電気代…』


もちろん火事が1番恐ろしいですが、瞬時に心配してしまったのは懐具合なのでした。電気代値上がってるし。

以後気をつけます。すいません (大反省)


東京は昨年からずっと雨が降っておらず、乾燥と火事が心配されているところでした。が、昨夜久しぶりに雨が降り、今日も少しだけ降ったようです。恵の雨 あめキラキラ



※ここから宮古島のお話しです。


ドライブ中、突然道路脇に子猫がわらわら…


慌てて車を寄せ、ドアを開けるとあっという間に足元に集まった子ニャンコ達。

ずいぶん人懐っこいと思ったらこの直後、地元のお兄さんがカリカリを持って登場。


すると人違いだったことに気づいたのか、あっという間に全員お兄さんの方へ大集合しました。


どうやら毎日差し入れをしているようです。

↑こちらは子ニャンコを撮影する相方

この子は好奇心旺盛なのか、皆からちょっと離れて塀を登ったり、フェンスをジャンプしたりとわんぱくです。


しばらく触れ合えて幸せTime。

あまりに可愛かったので、かなり後ろ髪を引かれながらお別れしてきましたが、帰ってきてからも何度も思い出したり、写真を見ては今何してるかな…と思いを馳せたりしています猫ラブラブ