高尾山の鳥たち | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

※昨年から長々続く宮古島報告の合間に、またまた近況ネタをはさみます。



一昨日、東京都八王子市にある「高尾山」に登ってきました。今年初の山頂から望む富士山は…

雲もなく丸見えでしたキラキラ最高です♪


ちなみにこちらは…

通勤中、私が毎朝見ている富士山。

頭がほんのちょっぴりしか見えません。


北海道に居た頃は、TVでしか見たことのない富士山。たとえ頭のかけらがちょこっとだとしても、毎日、生で富士山が見えることに大感動の私。山頂でみた大きな富士山にはもう大大大感動なのでした〜 デレデレ


静岡県や山梨県など、富士山が見える事が日常の地域って本当にスゴイなぁと思います。



行きは少しバタバタ。帰りは時間があったので、メインではなく3号ルートで下山してみました。

途中、道の下斜面でガサガサ音がするので見てみると…


ガビチョウが枯葉を咥えてはポイポイ捨てておりました (相方撮影) 

葉っぱの下の虫を探してるのかな?

目の周りのアイメイクが特徴の、我が家にも時々やってくる鳥です。


ん?ガビチョウの後ろにもう1羽…


↑オスとメスなのか⁈


と思いきや…全然色が違います。

↑ソウシチョウ(左)と ガビチョウ(右)


でした。一緒に地面に落ちた枯葉をポイポイポイポイ。集団で仲良く作業に没頭しています♪

とてもキレイな色合いのソウシチョウ、ピントが合わず残念でしたあせる


コンコンコンコン…
ドラミングが聞こえてきたら…

↑頭上にコゲラちゃんが!

こちらは日陰でよく見えず〜!


この日、最後に出会った方達はこちら。

↑コジュケイが わらわら…


私達の前方で地面に4羽たむろしておりました。

現地では、雰囲気がウズラっぽい?と話していたのですが、帰宅してから調べました♪ 赤いお顔がキュートです。


高尾山はお参りしに行ったのですが、3号ルートはヤマドリも出没するらしいです。今度は鳥さん目的で登ってみたいなぁ ウインク