先月末、急用で再び北海道へ帰省しました。
コロナの流行と共にすっかり帰省の機会が減っていたのに11月はなぜか2度までも!
自分でもビックリです。
羽田空港 → 新千歳空港の移動。
出発時はドヨンと曇り空で、残念ながらスカイツリーはボンヤリでした…
離陸してすぐに見えるはずの富士山も、遠くにうっすら…
その後、東京を出て1時間ほど過ぎた頃に、雪化粧の美しい山が…
え…ふ、富士山⁈
ですが富士山は、先程私が見えなくなるまでずっと見送っていたので、この山は絶対に富士山ではありません。
飛行機の進路状況を見てみると秋田県南部の辺りのようです。鳥海山?
山の名前は知っていても形状がわからないので、う〜ん…そうなのか違うのか、なんとも…
謎のまま進んでいくと今度は…
かなり薄いけど右下に虹の丸い輪っかが
飛行機の窓から外を見ていると、虹色に染まった雲や丸い輪っかが見れる事があります♪
この虹の輪っか、検索してみるとどうやら「ブロッケン現象」と言うらしい。
なんだか聞き覚えがあるなぁと思っていたら、子供の頃に読んだ超常現象の本に載っていた気がする… 不思議大好きっ子でした。
警戒しているのか「ヂュヂュッ」と濁音で鳴きながらマメを食べて帰ります。
この後、北海道2泊3日の帰省報告が続きます。