2泊3日で札幌へ行ってきました。
用事があって帰省したので街の中をウロウロ、バタバタし、北海道らしい景色は何も撮れず…
そんな中、昔勤めていた職場ビルの前を通りかかったところ、巨大な枯葉が沢山落ちておりました。
↑プラタナスの葉っぱ (外来種)
住んでいた頃は気にもとめなかった枯葉の大きさに今頃感動する私。手のひらより大きい。
ビル街の上を見上げると、ナナカマドが真っ赤になっておりました。ピカピカ
↑ナナカマドはアイヌ語で「キキンニ」(在来種)
上京してかなり経つ私。
久々に帰省すると、毎日当たり前に見ていたものが改めて新鮮に見えてきます。
年をとったせいもある?