今期1番の冷え込みの朝。
昨夜、自転車の後輪がパンクし、とぼとぼ手押しで帰宅しました。
最近めっきり体力が落ちたホロちゃん。寝起きと仕事から帰宅後は心配で、真っ先に体調確認をしておりました。
ただいま〜とケージを覗くと少し斜めで休んでいるホロちゃんを見て様子が変だと気づきました。
時々、聞いたことのない声でキューと鳴き、苦しそうです。
体をなでると痛みが和らぐだろうか?暖かくしてあげたら楽になるだろうか?でも今は触らない方が良さそう、と思いながらタイミングを見て手を出したり静観したり。
私は数時間、寄り添いながらも時々睡魔でカクンとなるため限界がきた時に仰向けになり、お気に入りのモコモコ布に包まれたホロちゃんを私のお腹の上の体温で温めながら話しかけたりしておりました。
寝てしまった!と気づいたのが 3:25 で、ホロちゃんはすでに旅立った後でした。
帰宅後、穏やかな瞬間があり、もしかして持ち直したかな?と思った時に撮ったホロちゃん。
じっ…としています。
今朝は旅立ったホロちゃんに留守番をお願いして出かけ、仕事から帰ってきて真っ先にただいまを言って頭と体をなでました。
今はケージの中で、お気に入りのモフモフ布の上で眠っています。
2年5ヶ月、我が家で一緒に暮らしたホロちゃん。5ヶ月前、先に旅立ったチロちゃんがお迎えに来てくれているね、と妹の言葉。私もそう思います。
ホロちゃん闘病お疲れ様でした。
我が家に来てくれてありがとう。