今朝も快晴。5日連続猛暑日だそうです
夜も30℃近いし恐ろしい日々…
たびたび我が家のベランダにやってくる茶色い何か。色々と気になる点がありました。
・ベランダのヘリに足跡を発見したけど判別不明
・ヒマワリの種が殻ごとなくなる日がたびたび
・一瞬しか見ていないけれど、色やサイズ感がガビチョウ (鳥) ?でも鳴き声は聞いていないし…
などなど思っていた私。
ある日、監視カメラに映ったかもしれない!という日があり映像確認!!
こ・これは…
この長い尻尾…そしてこのサイズ感…
巨大ネズミ⁉︎ ゴフッ…
動きが早すぎて、やはり全体像は見えなかったけれど間違いないでしょう
…という訳で、察しの良い方は初めからウスウス気づいていたかもしれませんが、鈍感な私は判明するまで結構かかってしまいました。
謎の正体 X = 巨大ネズミ…
鳥さんの餌台を用意するとネズミもやってくる…もしかしたら野鳥を愛でる方の界隈ではあるあるなのかもしれませんが、私には予想外の超ハプニングなのでした
2階のベランダだし完全に油断してました
何か対策を練らなければ!という訳で…しばらくこのシリーズが続きます。
《次回へ続く》