モフモフ愛好家 | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

昨日、私の地域は最高気温37℃だったようです。

そして今日も日中35℃。

1週間も続く猛暑に心も体もヘロヘロです ゲロー



暑くなってきてから、ホロちゃんの巣材を暖かいモフモフの布から、夏バージョンの涼しいティッシュ素材に変えたばかりなのですが、帰宅すると…



モフモフの布に潜り込んでおりました。

お尻がチラリとちょい出し…


ケージを自由に出入りできるように、モフモフ布を丸めて足場にしていたのですが、紙箱ハウスには入らずケージ内でモフモフに包まれておりました。


その後、ご飯を食べたり砂場へ行って用事をたしても、ティッシュではなくこちらのモフモフへ戻ってお休みするホロちゃん。



我が家のクーラーはあまり効きがよくないので、決して寒いわけではないと思うのですが、やはりこのモフモフな肌触りが心地よいのかもしれません…


でも紙箱の中をモフモフ布にするとさすがに暑いだろうし、陶器のひんやりハウスにも入らないし、困ったなぁ あせる



黒猫しっぽ 体重 47g