寒の戻りで雪だるま再び… | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

昨日、関東圏に雪が降りました。

これが寒の戻りというやつなのでしょうか?

まさか開花宣言直後に雪が降るとは驚きの展開。

3日前に羽化して旅立ったクロアゲハチョウは今いずこ・・・滝汗

申し訳ない気持ちでいっぱいです  ゴメンよ・・・

 

家の周りにも薄っすら雪が積もり、散りかけだった梅の花びらもいっそうハラハラと落ちておりました。




そしてまたもや雪だるまをハムちゃんへお届け。

B/D のリベンジで作り直しましたが、今度はナナカマドのボタンを2つ付け忘れました。まぁいいか 真顔


ハムちゃんズは雪に無関心なのですが、関東では珍しい雪。

今シーズン最後かもしれません。

寒いシベリアやカザフスタンルーツの我が家のハムちゃんズ!

…ということで、懲りずにまた自宅へ持ち込みました 雪 わくわく

 

するとホロちゃんは雪だるまではなく爪楊枝に興味津々。

ペロペロ舐めだし・・・




爪楊枝の頭をガブリ ポーン

ストローで雪ダルマを吸っているかのように・・・

(※爪楊枝の尖った先端は雪の中に埋まっているのでご安心を)




チロちゃんはお皿をフンフン調査  サーチ


 

すぐに見切りをつけお皿を脱出。

壁沿いに歩き去ってゆきました・・・


 

だよね 真顔


↓ホロちゃんのその後…



 

 

猫しっぽ チロちゃん54g 

黒猫しっぽ ホロちゃん57g