地震 その時ハムは・・・ | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

昨夜3/16の23:36頃、突然の地震で関東圏も揺れました。

私の地域は震度3。

 

相方は布団に入っていたので最初の地震を感知。

相方 「少し揺れてる・・・」

 

ちょうど歩いていた私は感じられず

私 「そお?全然わかんなかったな~」

 

と、座ったところで再び大きな揺れがきました。

 

 

私は 「ぉお!?結構長い!」 と心臓ドキドキ・・・ポーン

相方はガバッと立ち上がり靴下をはこうとあたふた・・・ゲッソリ

ちょうど起きていたチロちゃんはブロッコリーをもぐもぐ・・・ナイフとフォーク

ホロちゃんはハウスの中でぐっすり熟睡しておりました ぐぅぐぅ

 

人間あわあわ、ハムは動じず。

対照的な反応となりました。

 

ちなみにその後、相方は枕元にそっと靴下を置き眠りにつきました。

まるでクリスマスのよう!?プレゼント

防災的には靴やスリッパを用意するハズだけど・・・まぁいいか。

 

水、米、ティッシュ、ライト、充電、灯油、コンロ&ボンベよしグッド!

あ、携帯トイレを用意してなかった トイレ

 

震源地は福島、宮城で震度6強とのことで、直後には津波警報もすぐ出ました。一夜明け、徐々に被害状況が判明、交通機関にも影響が出ています。

しばらくの間、余震など気をつけて過ごします。

 

↓こちらは昨年夏のお話しです

防災強化した日 | 葉っぱハㇺハㇺハムスター (ameblo.jp)

 

猫しっぽ チロちゃん54g 

黒猫しっぽ ホロちゃん56g