昨夜、ふたご座流星群とやらを見てみよう!と、完全防備で外に出たところ・・・
一面の曇り空でした ゲフン
全く見えない・・・うっすらとボヤけた月の場所しかわかりません、ガッカリ帰宅。
その後23時頃、もう1度リベンジで外に出てみたところ、家の玄関を開けた途端に大きな流れ星がシュッ・・・と上から下に消えるのを見て大興奮一面の雲が消え去っておりました。
寝る前にもう1度見たくて家の前で待機。
携帯で月を撮ったことはありますが、星はさすがに無理だろうと思いつつ試しに撮ってみたところ・・・
薄くて見えづらいですが、どうやら撮れるようです
最近の携帯って凄いですね。
自分で撮った写真に線を引いて確認してみました。
合っているのでしょうか・・・☆彡
冬になると、よくオリオン座を見ていたのですが、改めて確認してみると私の想像と随分違う形だったようで驚愕です ぇえっ!?こんな形だった!?
ちなみに、ふたご座の黒い点だけはどんなに頑張って見ても星が確認できず、仕方なく予想してつけた印です。多分ここに星があるハズなのに、おかしいなぁ・・・
↓一瞬ですが携帯で撮影できました♪左下に小さく流れます
【おまけ】
チロちゃん57g
ホロちゃん58g
ponのmy Pick