動物病院 物語10 ダイエット | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

体の不調を治すにはダイエットが必要!

ということでハムちゃんズ大好物の高カロリー食材、種&豆絶ちをし、食事内容は1種類のペレットと野菜(生・乾燥)のみとなりました。

 

昨年、人間の健康に良いというキクイモを収穫して、食べきれない分を乾燥しチップスにしておりました。以前は不評でしたがダイエット中の今なら食べるのでは?と思い1~2枚おすそ分けしたところ、知らないうちになくなっておりました♪やった~

 

 

 

・・・と思いきや翌朝、チロちゃんハウスの前にショックな光景がポーン

細かくかみ砕いたキクイモチップスは、いらない宝石(ウ〇コ)と共にハウスの外に排出されておりました・・・ガ~ン・・・

持ち帰ってはみたものの、やはり好きじゃなかったのね。

 

肝心のダイエット。

体重は1~2gの変化なので、なかなか痩せないなぁと思っていましたが、こうしてみると減りましたねキラキラ

体重は結果が出ていますが、残念ながら眼とハゲは変化なしです。

しかしお薬飲んで、食事制限をしながら地道に頑張りましょう。