いつもご覧いただきありがとうございますニコニコ

ズボラな乳がんワーママのぱるです!

 

昨日、娘のお誕生日祝いにランチをしてきました。

超偏食の息子も食べれるものがあって、

家族全員が笑顔になれるお店は少ない。

なので、いけるお店が少ない我が家。

 

外食といえば、最近発掘した

琥珀物語(富山県射水市)に行くことが多いです。

オムライス大好きな娘と私が大絶賛ハート

ふわトロ卵のオムライスのお店ですよだれ

 

ランチメニューはこんな感じです。

お値段はもともと安いのに、

なんと中高大学生はご飯大盛無料ポーン

うちの娘、成長期なゆえ、

大盛じゃないと足りず、

毎回大盛オムライスを頼んでます。

(おいしすぎるのよ)

 

注文してから届くまでの待ち時間の間は、

持参した本を読みつつ、

机の下でこっそり足の筋肉を鍛えてます。

(少しでもカロリー消費爆笑

 

足のふくらはぎと反対側の足のすねをクロスして、

お互いに押し合うとか、

足全体の筋肉に思いっきり力を入れた状態を

キープするとか、

そんなプチ筋トレ。

 

見られても誰にも筋トレしてると気付かれないし、

どこでもできるのでおススメですよ!

 

左上から、

息子:ハンバーグ定食(これしか食べれない)

旦那氏:ジャンボエビフライカレー(エビマジでジャンボ)

娘:ハンバーグオムライスランチ

私:オムレイル

(この後、飲み物とケーキも届きます)

 

写真を撮る前に子供達が食べ始めちゃったんで、

アップ画像は少ないですが💦

 

オムレイル

オムライスにホワイトソースとデミソースが半々でかかってて、とんかつまでついているという夢のメニュー

 

エビフライカレー

エビがマジで大きすぎるんです!

こんなでっかいエビですが、

2本も食べても全然胃もたれしないの!

きっと使ってる揚げ油がいいんだわー!

 

こんな脂質も糖質もガッツリのメニュー、食べていいの?

全然健康的じゃないじゃん!

とお思いでしょうが、

ストレスが一番よくないですからね!

おいしいもの食べて、

幸せになるのが一番いいのですよだれ

 

とはいえ、

できる限りの最善を尽くしますよ!

 

オムレイルを食べ始める前に、

自宅から持参した高カカオチョコひとつをパクリ!

食前に高カカオチョコを食べると、

糖質の吸収を抑えてくれる効果があります。

(高カカオチョコについては、過去記事

太るの厳禁な私がやってる、カンタンすぎる食事対策

を見てくださいねにっこり

 

毎日3~5枚食べることになるので、

大容量パックを楽天のマラソンの時に

まとめ買いするのが私のスタイルです。

最近発見したこの大箱、めっちゃいい!

 

ふるさと納税にもあります!

 

 

そして、オムライスを食べる!

・・・前に、

息子の味噌汁をもらって飲み、

息子のひじきの煮物をもらって食べ、

娘のサラダをもらって食べ(ケーキと交換)、

オムライスの卵部分だけを一口パクリ。

 

オムレイルにがっつくのはそのあと。

食べる順番が大事なのです。

(食べる順番については、過去記事

太るの厳禁な私がやってる、ズボラすぎる食事対策②

をみてくださいね)

 

 

食べてるときは、

食べてる子供たちの顔をじっくり眺めたり凝視

(圧がすごいから嫌がられるけど)

お店の内装を楽しんだりにっこり

(琥珀物語は、アンティーク風なレトロな雑貨が

たくさん置いてあって、

めっちゃ目の保養になります)

 

ゆっくり味わって、

よく噛んで食べます!

ゆっくり食べることで、

糖質脂質の吸収が穏やかになる音譜

 

最後はお待ちかねのデザートと飲み物ラブラブ

琥珀物語は、

「とやま子育て応援券」を見せると、

お子様にアイスを無料でプレゼントしてくれます。

 

無料なのに、こんなにおしゃれなグラスでくれるのニコニコ

 

でね、

ケーキがめちゃくちゃおいしいの!

そこいらのケーキ屋さんのケーキよりもおいしいので、

最近は誕生日になってもケーキ屋さんのケーキ買ってない驚き

 

ほんわか「ケーキ屋さん行くくらいなら、

琥珀のケーキ食べたいなぁ」

って子供たちが言ってるくらい爆笑

もう激ウマです。

(レアチーズケーキとチーズケーキがいつものメニュー)

 

大人はコーヒーのみです凝視

(とはいっても、子供たちが分けてくれるんですけどね飛び出すハート

 

 

というわけで、

大満足で幸せホルモンも胃袋も満タンにして帰った

日曜日でした!

 


 琥珀物語の近くのホテル

第一イン新湊

移転オープンしたばかりでキレイです!

近くには「日本のベニス」内川や

「海王丸パーク」もあって観光地満載です☆

 



 

乳がん術後のおすすめグッズ、
健康を意識した食べ物などなど、
私のおすすめをROOMでご紹介していますニコニコ
よかったら、遊びに来てください飛び出すハート

 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート
 

 

クーポンで60%オフ

外食ばっかはできないから、自宅で外食気分を味わうときは

松屋の牛丼のもと💖

先着で冷凍ご飯1キロももらえちゃう💖

 

 

1000円ぽっきり

外食の後は、ヘルシーメニューでメリハリ!

 

 

白米を雑穀米に置き換え!

普段のご飯は、雑穀米にして糖質減&食物繊維UP!

コチラは4種の豆がゴロゴロ入ってるらしく、

思わず即ポチしちゃいました!

1キロで1198円!

いつものようにお米を炊くときに混ぜるだけですよ!

 

高カカオチョコのアイスもあります

ふるさと納税で実質負担2000円💖