イタリア・ドイツ旅 ⑦ | 彼女の人生いつでも晴れ

彼女の人生いつでも晴れ

何かいい事 あるかもね☆ 
毎日の事の呟きブログ
読んで下さりありがとうございます♡

5/6 ミラノ3日目です

 

この日はショッピングカバン

 

アウトレットへ連れて行ってもらいました

 

 

まずはあさんぽ。

 

お天気はいまいちでしたが、暑すぎるよりいい

 

毎朝ホテルの近所、同じところを散歩してるのでもう道も覚えました

 

 

 

この前も何回も歩いた

 

 

 

 

 

 

朝のコーヒーを頼むのもこの日で最後

 

 

お名残り惜しいコーヒー

 

 

 

 

 

アウトレットへは車で30分程

やはりロータリーの走り方が怖すぎるのです不安

 

 

 

 

Scalo Milano Outlet &More

 

 
 

 
平日なのでほとんど人もいませんでした
 

 
 
 
 
 
日用雑貨の店が楽しかったです
 

かわいいですよね~
さすがコーヒーの国
でも重いし、高いし、やめときます
 
 
 
ブランドの店はアウトレットとは言え当然高い。(でも有名なハイブランドはあんまり入っていません)
 
ハワイのワイケレのアウトレットへ行った時は安すぎて買いすぎそうで困ったのがウソみたいな円安効果です
 
 
チョコレートぐらいは変えますw 日本より高いけど(笑)
 
チョコドリンクは3~4€ 甘いけどコクがあって美味しかったです
スポーンもチョコで出来ていました
 
 
やっぱり気になるのが子供服
我慢できずに数着 
 
Taxが22%ってのがイタイです
支払う時に、えっ?ってなりますわー
このBRUMSという店はほんと可愛かった
 
 
早速着てくれてる紺のTシャツ
袖が左右で違っててかわいい
帰国してからこの店の通販のページを見つけてw この30€のやつね
「あるある♪」と喜ぶばばばか 「人気の子供服ブランド」と書いてあるのをみてまた喜ぶゲラゲラ

 

自分のTシャツだったら30€もするのは悩むのに まぁいいよね~とお金を出しちゃうところがばばばか。 (30€は5000円ちょいで+税)

 

 

自分のはこの店で レインコート的なジャンパー

 

アウトドアに良さげなアウターがたくさんありました

 

あとNikeでエアロ用のを1点

 

そのぐらいよ

財布の紐が緩むのは子供服ばっかりでした

ジュリオも笑っていました

 

女性というのはしこたまブランド服やコスメを買い込むのだろうと思っていたみたいです

 

 

 

 

フードコートで軽く食べて、

 

ジュリオもお疲れでしょうし、送ってもらってお別れです

 

 

 

この日の夜はスーパーで買ったハムとチキン 

かなり飽きてます

スーパーではしかしこういうのしか売っていないのであります

 

 

 

ミラノ滞在3日が終了です

つづく