久しぶりに | ぽんたびじるし。

ぽんたびじるし。

猫のこと、ゆずのこと、日常のことをぽつぽつと。

絶賛子育て迷走中ー。


っていうか、いつも迷走してるよねー。



娘に最適な接し方は何なのか、どうしたらこちらの気持ちがきちんと伝わるのか、どうしたら娘の気持ちを上手く受け止められるのか。


優しく共感したり、冷静に諭したり…もするけれど、基本ブチギレて怒鳴り散らすという最悪な接し方をして後悔する日々ですにっこり


娘も私も、感情のコントロールが課題で。6歳と40間近のおばさんを同列に語るなって話ですが(笑)


もーーー難しいよぅネガティブ


娘、ガサ子で気性荒くて感情的なんですけど、同時にメンタル弱いというか、繊細なところがあって。


1〜2か月前は、嫌なことがあるから保育園行きたくなくて、それが腹痛という身体症状にあらわれて登園拒否してたり。


今は、謎の頻尿に悩まされてて、酷いと秒刻みでトイレ通いしてて。


頻尿は以前もあったんですが、その時は夜寝る時限定で、私が夜の寝かしつけが苦痛で仕方なくて、少しずつ一人でも寝られるように…と突き放してた時だったんです。「30分経っても寝なかったら下に行くよ」とか、「お母さんも一人でやりたいことがあるから、ずっと一緒にはいられない」とか言ってて。


だから、「お母さんが隣からいなくなる」という不安からだろうなという見当がついたので、寝かしつけから朝まで隣から抜け出せないようにしてたら少しずつ治っていったんですが。


今回のは見当がまったくつかないあせる


水曜日の夜から急に頻回でトイレ行くようになって、そこから突然高熱出して、腎臓に菌が回った??とか思って病院で尿検査したけど異常はなく。心因性かな?ってことになって、何も改善しないままの今です昇天


更に、今日から若干チックも出ててねあせる


怒られすぎのストレスなのか?と悩みつつも、私から娘への言葉の通じなさとか、他者への思いやりのなさとかにめーーーっちゃイラついて←、でもイライラしてたらダメだし…とぐるぐるした結果、こんな本まで買うという爆笑




こういう系の本、普段はまったく読まないんですけど、何か惹かれて。


まあつまり、自分が子どもを否定しているという自覚があるわけですが。


それじゃダメだってことも分かっているので。


まだ読んでないけどね!←



IKKOさんの本まで買ったよ(笑)メルカリで




ちなみにこれもまだ読んでない!(笑)


ぼちぼち…ね…!


別に病んでるわけでもないのだけど、娘と接するのに精神力削られすぎて疲れて、今日は久しぶりに酎ハイ飲んだら幸せでしたニコニコ(笑)

あと、ふいに思い立って、大学生の頃に買ったウォークマンを聴いたんです。私の好きな歌がたくさん詰まったウォークマン。

V6のFeel your bleeze聴いたら、一気に高校生の頃を思い出して、何とも言えない郷愁と熱い感情みたいなのが込み上げてきて、しみました。

やっぱりね、V6は私の青春で、あの頃の私のど真ん中にいたから、この気持ちが色褪せることはないのだろうなと、改めて思いました。



……何の話だったっけかな?(笑)



久しぶりに更新したのにとっ散らかったままですが、明日は朝からプリキュアショーに行くからもう寝ます!


娘の頻尿がだいぶ不安ですけれども。


今期の「わんだふるぷりきゅあ!」可愛くて大好きなので、私も娘と一緒に楽しんで突っ走ってますーニコニコ


ということで、おやすみなさい!