捨て活コーチング受け始めました! | 絵描きの『リコナ』 8割捨てて人生好転!? 〜体験日記〜

絵描きの『リコナ』 8割捨てて人生好転!? 〜体験日記〜

安定志向で、自己表現が苦手だった元公務員が、絵描きになりました

もっと自分らしく表現していくために、8割捨てを実践中!

感じたことなど素直に綴っていきます♪

        クローバー自己紹介クローバー

HSP気質の私が、心地よい生き方をするために、行政保健師から絵描きに転身キラキラ

(作品はインスタに投稿しています→★★★)


◎より自分の理想の世界を叶えるために

日々実験中〜流れ星

◎掃除・片付け苦手人間が、心地よい空間を

 手に入れるまでの観察記録🧹


⭐︎現在の学び⭐︎

・捨て活コーチング(現在受講中)

・インフィニティマスター養成講座29期

・脳科学

 


こんにちは☀️

絵描きのリコナですニコニコ


最近、捨て活コーチングの講座を受け始めたんです!

もうね、1人では無理だと悟りました(笑)


講座に入っていろいろ課題があるんですが、

初っ端から驚くことばかりびっくり


今、ある期間使ってないものを捨てるという課題が出てて、


1週目で、これだけ捨てることができましたキラキラ






使ってない服や本、雑貨、趣味の物などなど



でも、まだ捨てる物はたくさん!!



どんどん進めていきます爆笑




 




 

 

 

 

お知らせ赤薔薇インスタグラムでは、作品やイラストをのせてますプリンキラキラぜひご覧ください→★★★

(アカウントは、『@ricona_13』です♪)