『スティーブジョブズ 驚異のプレゼン』

 

世界一のプレゼンターといえばスティーブ・ジョブズ。

そのプレゼンには、観客にドーパミンを放出させる力があるのです。

それはジョブズが基調講演を休むものなら、抗議行動が起こるくらい凄まじい!

 

ジョブズが欠席した、2009年マックワールド・エキスポの講演。

本当に抗議が起こったのでした。

 

代わりに登壇したのはアップル副社長のシラー。

ピンチの状態の中、シラーは素晴らしい講演を行ったのでした。

なぜ??

ジョブズのテクニックを活用したからであった。

 

では、そのテクニック「スティーブノート」をご紹介しましょう。

 

テクニックを活用すれば、あなたも驚異のプレゼンが出来るようになる!!

 

1、 ストーリーを作る

2、 体験を共有する

3、 いざ実践

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 ストーリーを作る

 

ストーリの作り方としてまずは、こちら!

 

・計画はアナログでまとめろ!

プレゼンの質を高めたければ、パワーポイントを開く前にストーリーをつくること。

その際、パワーポイントのフォントや色、背景、スライドの切り替えといった

デザインは一切忘れること。出来るだけストーリー作りに時間を投入しましょう。

 

 

そして次の3項目を順々に練り上げていこう。

 

 

1 コピーをどうするか??

 

「今日アップルが電話を再発明する」というように

何が何をどうするというヘッドラインを作ろう。

 

ipod1000曲をポケットに」というように、

簡潔に(12文字)、具体的に(1000曲)、利用者にとってのメリットが分かる。

(ポケットに入れて音楽を持ち歩ける)というキャッチを創ろう。

 

他の例として

「グーグルなら、1クリックで世界の情報にアクセスできます」

「スターバックスは職場と家庭にはさまれた第3の場所を創る」

「各社に1台、家庭に1台、PCを普及させたいんだ」ビルゲイツ

 

キレがある言葉になる要素として、

・企画書にありきたりなジャーゴンを使わないこと。

・優しくくだけた言葉を使うこと。

・数字を効果的に使うこと。

 

 

2「この製品が私は大好きだ。なぜなら・・・」というように

パッションステートメントを作ろう。

話す題材に対して情熱を持つことが肝心なのです。

 

 

3「僕にとってコンピューターというのは、人類が考えた最高のツールだ。

知性の自転車といったところかな」というように

メタファーを活用しよう。

 

 

 

2 体験を共有する 

  次の3つがポイント

 

1「IBMはすべてを手にしようと動き始めたのです」というように

適役を創ろう。

適役を登場させると、聴衆が主人公(解決策)を応援したくなるためです。

 

2「CDは一曲あたり5ドル(適役)、Ipodは300ドルだが、

1曲あたり30セント(正義の味方)」というように

適役に対する正義の味方を登場させよう。

 

悪玉を明らかにし、正義の味方を登場させた後、

被験者であるユーザーが悪玉から逃れる方法を示すのがアップルのやり方。

その時のポイントは、解決策のメリットがシンプルであること。

 

 

3 「今すぐここを出て買ってくれ」というように

ジョブズの場合、すぐに動を呼びかけるのです。

 

ここまで来るとあとは楽しい演出を考えましょう。

「ウッソーな瞬間を演出する」こと。

マックブックエアプレゼンの再、軽さをアピールするため茶封筒から取り出したように。

 

 

 

3 さて実践

 

残りは実践ですが、ここでも全身で伝える3つのテクニックをご紹介。

ジョブズが行う3つのこと。

 

 

アイコンタクト・開いた姿勢・手をよく使う

 

1 アイコンタクトをしっかりと

 

ジョブズがしっかりアイコンタクトを取れる理由として、スライドほとんど見ないから。

なぜ見なくても出来るのか。それはスライドがビジュアルだから。

言葉が書かれてなく、写真だけの場合が多い。

言葉が書かれていなければ、画面とセリフの間違いはなく、

また情報はスピーカーが長州に伝えなければならなくなるから。

 

2 開いた姿勢を意識すること

 

ジョブズは滅多に腕組みをしないし、演台の後ろに立つこともない。

そのため自分と聴衆との間に何もない空間を作っているのです。

 

3 手振りを忘れずに

シカゴ大学の研究によると、身振り手振りをした方が、

考えがまとまりプレゼンで良いしゃべりが出来るという。

 

 

以上となります。

さて、最後にこちらの文章には3という数字が多く出てきましたが、

なぜ3なのか。

それは・・・ジョブズが好きだから。

世界最高のスピーチライターの手法も3。

ケネディ、オバマの演説も3つ構成。

 

人が短期記憶で取り扱えるのは、3点か4点がいいところ。

22点ものことを覚えてもらおうとしても、それは無理なのです。

3点ルールを使うコミュニケーターはとても少ないため、

このルールを適用するだけで、一味違ったプレゼンテーションとなるはず。

 

こちらの記事も3分で読めるようになっております。