こんにちは、ぽん子です食パン







昨日は判定日でした魚しっぽ魚あたま






結局1度もフライング検査をしなかったため

結果は本当にわかりません。



尿提出して待合室で待つこと

40分くらいでしょうか。







その間

ダメだった時の事を妄想して


落ち着いて話を聞こう


泣きたくなるかなあ

なんとか耐えたい


なるべく無でいこう

無だ、無。







気持ちの整理をつけたところで

診察室に呼ばれました。








席につくなり

おめでとうと言われました。


結果は

陽性でした。









感情を無にして

診察室に入った事もあり


嬉しさよりも



胎嚢の確認

心拍の確認

ができるまではまだ安心出来ない


という気持ちが強かったてす。





心拍の確認ができてからも

無事産まれるまでは

何があるか分からないと思っているので

今後もある程度の不安だろうなー


と思います。







診察の後

血液検査があり

その結果は分からないまま

お会計になりました。





HCGの値等見るためだろうなー

と思いますが



ET7でした血液検査の結果も

特に知らされなかったので



次回の診察の時も

聞かなければ

教えられないだろうなと思います。








次回の診察は

5/1になりました。




無事胎嚢が確認できたら

何週って事になるのか

聞いてみたいと思いますダルマ