きづけば17時を過ぎれば真っ暗・・・

日が本当に短くなりましたね。

 

今年の冬至は

12月21日!

 

明後日ですね~。

 

一年で一番太陽が出ている時間が短い日。

陰陽で言うと、

「陰が一番強くなる日」とされています。

 

 

元々、昔々の中国で

冬至(1年で1番昼が短い日)は
新年とされていました。
 
古来、太陽が一番弱まって
太陽が復活する日として
おめでたい日とされていたそうです。

 

 

冬至のことを

陰が極まり再び陽にかえる日ということで

「一陽来復(いちようらいふく)」といい、

この日を境に運も上昇するとされています。

 

また、悪いことが続いても、

回復してよい方向に向かうという意味もあるそうです。

 

 

 

 

新月デトックスの大きなバージョン?!

心機一転のスタートにもいいかもしれませんね。

 

昨年の冬至の記事も貼っておきます。

いらないものをデトックス♪

冬の寒さも吹き飛ばす☆重曹で簡単温泉気分♪

 

 

 

来年は

気学や陰陽などとアロマを

もっと絡めてお話していく予定です♪

 

お楽しみに~~!!

 

20日にお送りする

フェールアンカランメルマガでも

冬至について取り上げますね♪

 

登録はこちらから♪
https://ws.formzu.net/fgen/S46622458/

 
 
◆フェールアンカランメディカルアロマ冊子◆

 フェールアンカラン

初めてのアロマテラピーSTARTBOOKが新登場!
10回分の講座をギュギュっと濃縮★
詳細はこちら


http://natural-recovery.com/SHOP/aroma-start.html

 

 

◆フェールアンカラン無料メルマガも担当してます◆

 フェールアンカラン

アロマの事、健康の事、星座の事、ファスティングの事

ブログよりもちょっと濃くマニアックに(笑)

楽しくお伝えしていきます^^


詳細はこちら

お申込フォームはこちらから♪
https://ws.formzu.net/fgen/S46622458/

 

 

 

◆便利な精油の分割販売◆
 
必要な精油を
ナチュラルリカバリーで
必要な量お買い求めいただける方法♪
【ナチュラルリカバリー】精油の量り売りをオンラインショップで♪
在庫はこちらを確認ください→