山の恵みの水・・・!

の続き記事です。

 

なるべく

 

西条の湧水で

毎日のお水を賄うようになってから

ちょっとした変化。

 

IMG_20160802_111247596.jpg

 

 

あるとき、家に

湧水がきれていた時

 

 

ペットボトルのお水を

久しぶりに飲んだ時に

相方が一言

 

 

あれ?

「汲んできた水の方がうまいのー」

 

 

 

おお!ずっと

水道水でも

味は気にしてなかった人が(笑)

 

 

ほんのちょっとしたことですが

私にはすごーーく、嬉しかったのでした。

 

 

私自身も

五感を使う事、

鈍っているところが多いのです。

 

触覚

嗅覚

味覚

聴覚

視覚

 

私が今鍛えていきたい順・・・

 

 

そもそも

アロマをスタートしたのに

嗅覚はほぼ働いてなかった数年前

でも、こちらは戻ってきました。

 

この記事にもちょっと書いています^^

 

 

image

 

 

五感を鍛える!!!

これはずっとのテーマになりそう。

 

またファスティングもしていきたいな~

持っている感覚を研ぎ澄ます☆ファスティング!

 

 

 

嗅覚

味覚

実感していることが

いくつかあるので

別記事に書いていきますね~。

 

 

 
◆メディカルアロマ冊子 新登場!◆

 フェールアンカラン

初めてのアロマテラピーSTARTBOOKが新登場!
10回分の講座をギュギュっと濃縮★
詳細はこちら


http://natural-recovery.com/SHOP/aroma-start.html

 

 
 

 

 

 

■今後の予定一覧♪■