そろそろ梅仕事の時期^ ^

 

 

たくさん使うお塩が必要な時は

こんな大容量はいかがでしょうか?

 

また、塩レモンの仕込みやパスタを茹でる時などにも。

...

もとはオーストラリア、シャークベイ産の天日塩です。

定期的にメーカーで放射性物質現在がされているところも、

安心できるポイントです♪

 

 
image
 

 

今からの時期は。

塩分補給がとても大切になりますが、

ここで気をつけていただきたいのは、

ミネラル分バランスよく含んだ塩であること。

 

水が軟水の地域が多い日本では、

ミネラル多めの海の塩が

バランスいいのではと思っています^^

 

ちなみにナチュラルリカバリー

もうすぐ、新しい塩も
仲間入り予定ですので、ぜひお楽しみに~~!!
 

 

 

◆メディカルアロマ冊子 新登場!◆

 フェールアンカラン

初めてのアロマテラピーSTARTBOOKが新登場!
6月10日まで12,000円→9,800円のキャンペーン中♪
詳細はこちら


http://natural-recovery.com/SHOP/aroma-start.html