合成洗剤や色々なクリーナーを使わずに♪

家じゅうピカピカ!!

お洗濯にもばっちり対応~!なナチュラルクリーニング講座のご案内です^^


安心安全、何より手間がかからない!しかも汚れ落ちもしっかり!

だからこそ、忙しい方にはぜひマスターしていただきたいナチュラルクリーニング☆



この間からこの記事

>>ナチュラルクリーニングのススメ♡ を公開した時から楽しみにしてくださっている方も

たくさんいらっしゃいますが、、全国でご活躍の本橋ひろえ さんをお招きして、

四国初♡ナチュラルクリーニングの講座を松山で4月17日に主催させていただきます。




image



そもそも、なぜナチュラルクリーニング??

こんなお悩みやご希望ありませんか??

【o´m`o】手軽に簡単にお掃除したい!めんどくさいのはイヤ・・・

【o´m`o】ナチュラルなお掃除や洗濯したいけど汚れ落ちがイマイチ!

【o´m`o】お子さまやペットにも安心なお掃除やお洗濯をしたい

【o´m`o】ナチュラルクリーニングやってみたいけどめんどくさそう

【o´m`o】子どもさんがアトピーって言われて悩んでいる
【o´m`o】最近主婦湿疹に悩まされている
【o´m`o】洗濯石鹸で洗ってみたら、黄ばみやにおいが気になる・・・
【o´m`o】これからお子さまが産まれるので肌着などをなにで洗ったらいいのかな?
【o´m`o】合成洗剤の香りが苦手
【o´m`o】忙しいから、ついつい汚れ落ちが良さそうな合成洗剤を使っている
【o´m`o】安心安全・・・がいいけど、手間かけられない!!
【o´m`o】なるべく環境に配慮して生活をしていきたい。


そんな方には、ぜひ聞いていただきたい講座です!!

午前午後に分けてばっちり!基礎編(お掃除)と応用編(お洗濯)をマスター!

身につければ一生モノの講座ですよ~~!!


image


☆セミナー内容ご案内☆

【入門掃除編】

4月17日(日) 10:00~

チェックナチュラルクリーニングとは?

チェックお掃除に必要な4種類を使いこなす!

チェックお掃除を手間なく、安心安全に!

チェック頑張らなくてもきれいになるコツと方法は??


『ナチュラルクリーニング』とは??


食品としても使用される、重曹やクエン酸、アルコールなどを使った安心&安全なクリーニング法です。
汚れ落ちもよく、地球にも人にも優しく、さらに経済的!
お掃除に必要な洗剤はたった4種類。

安全な掃除方法だからこそ、手間も最小限ですみます。
すすぎがラクで手抜きができるのも、安全な掃除法だからこそ。
汚れにあった洗剤をきちんと選ぶ方法さえわかれば掃除に力は必要なくなります。

ちょっとしたコツで、お掃除がラクチンに、楽しくなるはずです。


【上級洗濯編】
入門掃除編を(他会場でも)お受けくださった方のみとさせていただきます。

新しいご説明をどんどんしていただき、より濃い内容の講座にさせていただくため、ご理解くださいませ。

4月17日(日) 13:00~

チェック毎日のお洗濯をより手軽にやさしく!

チェックお掃除に必要な4種類を使いこなす!

チェックお掃除を手間なく、安心安全に!

チェックお洗濯に必要なアイテム1つ追加!


お掃除よりも、よりデイリーなのがお洗濯ではないでしょうか。
お洗濯は洗濯機任せという方洗濯機での正しい洗濯方法を習ったことがありますか?
水量や洗剤量を、洗濯機任せにしていませんか?
上級編では、洗濯機を上手に使うコツ、正しいお洗濯法をお伝えいたします。
せっけん洗濯にお悩みの方、挫折した方またはこれから始めようという方も、ぜひご参加ください!
市販の洗濯洗剤には何が入っているのでしょうか。
実は本当は洗えていなくても、ごまかす方法はいくらでもあります!?
洗濯機の役割は?適切な洗剤量、水量は?
本当にキレイに洗えてますか?
お気に入りの服を長くキレイに着るためのコツ
家で洗える服を選ぶコツ正しいお洗濯法をお伝えいたします。
大掃除向きの、スペシャルケアについても洗濯編でお話ししています☆


今まで受けた方からは・・・??

中四国では初開催ですが、関東のお友達が受講したり

主催したりしておりますので、そちらのご感想をご紹介^^


ナチュラルライフでボンサンテ@埼玉久喜 のりっちゃんのブログより☆


【開催レポ】ナチュラルクリーニング講座






さらに詳細はこちら♪




4月17日(日)
お肌にも環境にも安心安全☆忙しい人にこそ!ナチュラルクリーニング講座




【日時】

4月17日(日)@松山


10:00~12:00  入門・お掃除編 <受付開始:9時45分>
13:00~15:30  上級・洗濯編

状況によっては時間が15分程度延長の可能性もあるため、お時間に余裕をお持ちくださいませ。


※12:00~12:55まではランチタイムとさせていただきます。
ご希望の方は野菜中心(SOUSOUさん)のお弁当をご用意いたします(864円実費)

お申し込み時に同時にご注文下さい。


お弁当を各自でご持参、または外出も可能です。
外出される場合は、12時55分までに会場へお戻りください★


今回はランチ休憩時間が短いため、お弁当をオーダーされるかご持参されることをオススメ致します。


【受講料】
入門・お掃除編 5,500円

上級・洗濯編 5,500円


※2コマ連続受講割引があります!
入門・上級編同時受講の方は なんと10,000円!!
フルのお土産付きで1000円もお得になります!!


※上級編が受けられるのは入門編を受けた方に限ります
(現在までに他会場受講した場合でも可能です)

※すべて税込価格、事前のお振込となります。
(お申込み後1週間以内)

※お振込み忘れや当日ドタ参加などによって当日現地支払いとなりました場合は連続受講割引やご家族割引などが適用されませんのでご注意下さい。



【場所】
愛媛県男女共同参画センター
〒791-8014 愛媛県松山市山越町450番地
Tel:089-926-1633

地図
http://www.ehime-joseizaidan.com/uploaded/attachment/28.pdf

会場に駐車場40台はありますが、
満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。


【キャンセルポリシー】

期日までにお振込みがない場合もお申し込みをされている方には、
下記の通りキャンセル料が発生致します。

4月8日(金)~4月11日(月)受講料の20%がキャンセル手数料として発生

4月12日(火)~4月14日(木)受講料の50%がキャンセル手数料として発生

(キャンセル手数料以外の金額から振込手数料を差し引いてご返金致します)

4月15日(金)~当日17日(日)まで 受講料100%がキャンセル手数料として発生

(ご連絡を頂いてのキャンセルの場合は資料などを送付致します)


【定員】

大人20名様

※同伴のお子様の人数なども考慮してこちらの判断で締め切ります

※お子さま同伴可能です。
(託児などはないため、ご自身でお子様を見ていただく事が必要となります)

※同伴の保護者の方がいれば、お昼休みや講座中でも館内のキッズルームの使用が可能となります。おもちゃやビデオなどあります。条件としては、大人の保護者がいることになります。今回、保育スタッフはおりませんのでご了承お願い致します。


※お子様の声、おむつ替えなどでの周りへのご配慮だけよろしくお願い致します。



【お申込み】

>>>ナチュラルクリーニングお申込みフォーム






おうちに帰ってすぐに実践できるお土産付!!


※午前午後で別のお土産。
 こちらは両方ご参加の方へのフルセットです☆

{E3F799E3-D248-42F3-8C88-5499A82DD4E0:01}


講師紹介
【プロフィール】

本橋ひろえ

image



自身と子供のアレルギーをきっかけに、
合成洗剤に頼らないナチュラルクリーニングを実践。
女性のためのコミュニティ「こぶたラボ」を中心に、
各地でナチュラルクリーニング講座を開催、講師を務める。
大学時代は化学を学び、化学薬品会社勤務中は合成洗剤を作る側の経験もあり。
主婦目線で掃除・洗濯を化学的に解説する、わかりやすい説明が好評。

2012年『10年着るための衣類ケアブック』技術評論社 
取材協力 2014年『かんたん家計ノート』講談社 
『家じゅうピカピカ!ラクチン大そうじ虎の巻』ディスカバー・トゥウェンティワン社 2015年 
日本経済新聞、読売新聞、毎日新聞 取材協力   
『月刊いいね』クレヨンハウス 取材協力   
『月刊クーヨン』クレヨンハウス 取材協力
テレビ東京『なないろ日和』出演    
『オズプラス』取材協力    



皆さまとお会いできますこと楽しみにしております♪

>>>ナチュラルクリーニングお申込みフォーム