どこかの誰かに -2ページ目

どこかの誰かに

子供たちが日本にずっと住み続けられるよう
twitterで拾った事まとめます
放射能、食の安全、経済なんか

 隠されてきたプルトニウム大量放出 6月にはIAEAに報告、経済産業省のホームページに掲出されたのはさらに2ヵ月以上経った8月26日 隠ぺいと言わず何というの?

Mayumi Tanimoto
((((;゚Д゚))))))) RT : 製薬大手エーザイは甲状腺癌の新薬をアメリカのSFJファルマと共同開発する契約。既に製薬業界は「日本が甲状腺癌の重要な市場になる」と予測し動き始めている。業界の動向だけが本当の事を教えてくれる。

あおしま@
ひどいな、こんなの半年も経ってから出してくるなんて・・・3月にはわかってたことだろう。。「セシウム137の大気降下状況の試算」 

Entelchen Quakelmann
日本の警察は、反原発デモが気安く参加できる「楽しいイベント化」しないために、小グループに分裂させたり、理由なく逮捕者を出したりしているとドイツTAZ紙が報告しています

マンモス君(変身中)
ガンガン言って! RT 低線量被曝でも発がんリスク―米科学アカデミーが「放射線に、安全な量はない」と結論 (via )

マンモス君(変身中)
タッケー、驚き! RT RT : 所沢の製茶から1kg/1436bqのセシウム自主検査で判明 未出荷 (via )


Kyoko Kishimoto
ロンドンもです… RT : パリにいる妹からメールが来て、現地の日本食品(京子)には半分も日本からの食品がないそうです。今ある物も3月以前に輸入したものという事で、そのうちに全部なくなってしまうそうです。日本からの食品は欧州では全て輸入禁止になっているそうです。

✾みき✾
これ、優れものです!「食品放射能検出bot」 宛に食品名を話しかけると、放射能検査値の最大値と平均値を回答します。市場に流通しない「はず」の規制値超えも含めた計算を行います。 詳しくはこちら☞

kayo
市販品の食品から!!(>_<) 【市販の埼玉と千葉の製茶から基準超のセシウム検出(最大2720ベクレル) 抜き打ち検査 流通状況を確認】 via

kayo
人には影響しないセシウムか。。。 【栃木産腐葉土から基準値の150倍セシウム(60,800ベクレル)検出 愛知県内の店で550袋全て販売 →人には影響ない(毎日新聞)


朝日新聞社会グループ
福島県弁護士会は、原発事故の賠償を請求する被災者を支援するための「原子力発電所事故被害者救援支援センター」(024・533・7770/平日午前10時~午後3時)を開設しました。

政治は無能なのに経済最強な不思議な国ニッポン(海外メディアより) 無人運転まさしくその通り。それもかなり優秀な。

モエ夫
”2400名の幼児が退園を余儀なくされ、うち、2000人が県外へ。幼稚園の維持、補償もない。7園が休園。83億の被害。” 私立学校。廃業する旅館。買い叩かれる農家。補償無し、復興需要皆無。税収減。200万県民の経済難民化進行中。

大塚厚労副大臣が野菜の安全性を否定  7月でのテレビ発言

野村長右衛門
日本で原発事故発生以来WHOは驚く程の沈黙を守っている。これはWHOが1959年以来IAEAからの合意がなければ原子力に関する健康問題に着手しないという協定があるからです。