【日本人の健康を取り戻す!】



毎週水曜日、千里中央のテトラポットカフェにて「4毒抜きカフェ」を出店しています。
今週も kinan letter と季節のごはんを新しくご用意しました。




🌍 今週のkinan letter更新!世界のコーヒーストーリー
今回ご紹介するのは、東南アジアの秘境とも呼ばれる ラオス。
標高の高いボラベン高原は豊かな火山土壌と冷涼な気候に恵まれ、やわらかな酸味とチョコレートのような甘みをもつコーヒーを育みます。
街角ではフランス文化の影響を受けた独自のカフェスタイルも広がり、ゆったりとした時間が流れるラオスらしい味わいが楽しめます。
一杯の中に、ラオスの大地と人々の穏やかな暮らしが感じられることでしょう。


🍂 夏から秋へ――「処暑」
8月下旬、厳しい暑さがようやく落ち着きを見せる「処暑」を迎えます。
朝夕には涼しい風が吹き、夜には虫の音が響き始める季節。
夏に疲れた体を癒し、秋の実りに向けて心身を整えるタイミングです。
自然の移ろいを感じながら、呼吸を深めていきましょう。


🥢 豚ロースの梅しそ巻き ~さっぱりと和む養生ごはん~
今週の4毒抜きごはんは、薄切り豚ロースに梅肉としそを巻いた爽やかな一皿。
梅の酸味としその香りが食欲を引き立て、さっぱりとしながらも旨みのある味わいに仕上がりました。
4毒(小麦・植物性油・乳製品・甘いもの)を一切使わず、心も体もすっきり整う季節のごはんです。




要望がありましたので、レシピも掲載しますね↓



――

「4毒抜きごはん」は、ただ体にやさしいだけではなく、日本人本来のリズムを取り戻してくれます。
食を通して味わう時間、人とのつながり、心から安らげる空間――ここには、すべてが揃っています。


せんプラcafeの仲間たちと共に、愛を込めて皆さまをお迎えします。
千里中央にお越しの際は、どうぞ心と體、そして魂を整えにいらしてください✨


📍場所: テトラポットカフェ
📅開催日: 毎週水曜日 11:00~16:00
(ランチ 11:30~、ランチLO 15:00/ドリンクLO 15:45)


☕✨ 全国に広げたい「コーヒー×4毒抜き」のお話会
コーヒーの奥深い世界と、体を整える食の知恵をかけ合わせた時間は、多くの方にご好評いただいています。
「ぜひうちの地域でも!」という方は、お気軽にお声かけください。
一緒に、日本中に美味しくて健康になれる時間を広げていきましょう。


お問い合わせはDMまで✉️