こんにちは!
12月29日
この日はフィジー第2の都市、ラウトカをブラ旅。
移動手段はフィジーに来て初めてのバス。
もちろん時刻表なんてありません。
平日は10分程度に1本、土曜日は20分程度に1本、日曜日は30分程度の1本だそう。
来たバスの運ちゃんに行き先を確認し、乗車します。
下車したいバス停が近づくと、窓(あれば。無いバスも多い!)の上にあるロープを引っ張り運ちゃんに知らせます。
乗降客がいない場合、バス停は通過するので、知らない土地であればgoogle mapsが必須です!
フィジーの舗装は、日本に比べると舗装の凹凸が目立ちます。
田舎道等は舗装が欠損していることも多々あります。
路線バスは相当揺れますし、段差に嵌ると強い衝撃が…
乗り物酔いする方は十分お気を付けください。
舗装の悪い道を走ること約1時間…
無事ラウトカに到着しました。
ナンディに比べ、ローカル感が強いと話を聞いていたので、フィジーらしさをより味わえるかと思い散策スタート。
まず向かったのは海。
ビーチはなく、工業地帯のような景色…
水はかなり濁っていて硫黄の匂いが漂う。
フィジーにもこんな海があるのかと衝撃を受けました。
イメージのまま残しておきたかったです(笑)
この日の天候も芳しくなく、しばらくすると雨が降ってきました。
海を後にし、商店街をプラプラすることに。
ラウトカにもマックスバリューがありました。
店内は、普通のスーパーと変わりありませんでした。
ラウトカのマーケット。
日曜日だからか、賑わいはナンディより少なめ。
値段は同じく安い。
日本のように呼び込みもないため、安心してウインドウショッピングを楽しめました!
小腹がすいたので、昼食へ。
日曜日はほとんどお店が開いていません。
開いている数少ないお店に入りました。
ここは安くてとても美味しかった!
注文したチキンカレーがあまりにも美味しく、オーナー?のママにレシピを聞きました(笑)
快く教えてくれるところも素敵です。
フィジーで自炊している間に1度作ってみたいと思います!
(美味しくできればkinan coffeeでも!)
ママの息子がずっと動画を観ていたので、聞いてみるとまさかのワンピースでした。
フィジーでも流行っているようです。
好きな日本の漫画を聞くと、”ドラゴンボール、ワンピース、ナルト”とのこと。
全てジャンプ。すごいな。
ワンピースは、世界中の若者と通じ合えるツールになるかもしれませんね!
復路も同じくバスで。
ところが1つ問題が発生。
なぜか往路と復路で値段が違う。
往路:$6.0
復路:$7.6
運ちゃんによって値段が違うとは聞いていましたが、目の当たりにしました。
これもフィジーらしさかもしれませんね!
新しい冒険ができ、充実したプチ旅行になりました!
最終日はいよいよ本業に取り掛かります!
kinan coffeeを支えてくれた皆さま、応援してくれた皆さま
2024年は大変お世話になりありがとうございました
2025年は皆さまにとって素晴らしい1年になりますよう心から願っております
来年もどうぞよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください🎍









