やっと休みに入った貫さんは?(追記完了) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!



今回もネチケット(死語)に

気をつけて頑張りますっ、キラリン☆ノノ



土曜日、ゆっくりと小林克也からの


起きてきておいしい給食3


チコちゃんで塚原愛に癒やされ


新聞見てたら気になる記事2つ
まずはスマホ中毒の皆さ〜ん
今までみたいにチャリ乗ってたら
捕まってカツ◯ゲされますよ〜!!


まぁ、お△わりなんか最初だけ
儀礼的にやるだけなんでしょうけど

そして遂にNPBもやるんですかね?
ピッチクロックなんかやっても
時間短縮にはならないと思うんですがね


新聞見てたら部下のおっさんから
赤ちゃんの画像が届きました。


メジャーとプロ野球ニュースを
交互に見つつランチを済ませて


クレジットカードの支払いが
落ちないってんで入金しに出掛け


その後、スーパーで在庫補充


ホークスは…一発で逆転されてるし


先発は今季初の渡辺と休養明けの大津
大津はいつも通りの好投も
若林に仕留められた一球がねぇ。
7つも四死球もらいながら
ことごとくチャンスを潰して
敗戦ムードがしてたんですが…


小久保監督も験を担いだのか?
勝ち運のある津森からの
往年の西川佳明を連想させる
『公園のおっさん投法再び』の
現役ドラフト入団の長谷川が繋いで
最後はここまで好機を潰してた
近藤の一発で逆転勝ち、
オスナはまたもヤバそうでしたが。
ただ大きく勝ち越しているとはいえ
今年の西武戦は僅差の試合が多く
日曜の相手は武内、対するは大関と
打線の援護が必須ですかね。


最後に三塁線ボールボーイのグラブさばき
これが上手かったのが印象に残りました。

早目に風呂に入って
本日は黒ビールから


土曜の夜は大都会から始まり


室田日出男さんに春川ますみさんが
今回はゲスト出演


酒場放浪記は荒川〜足立
ちょっと古いやつですが
見てると当時はやっぱ安いね


おいしい給食第1シリーズからの


第2シリーズ一挙放送を
このシリーズの坂田くん
ナイツ塙宣之にクリソツ。


最後まで一気見しました〜!!
最後の教育委員会の諮問会議


加藤優にカンカン登場


カンカンが救い


ここから


第3シリーズへと


シリーズはイカ飯求め函館へ…
もう外は明るくなってきました。
もう寝ないと…。💦



さて、日曜も遅く起きた貫さん
まずは落合さんのご意見番


ホークスファーム情報から


YouTubeなんか見て


午後からはホークス戦


先発は武内と大関
やはり武内は難敵でした。
大関は初回から球数を要して
長く持たないのかと思いましたが
意外や8回まで投げてくれました。


しかし最終回、足がつったようで
武内の緊急降板から一気にサヨナラへと
周東のスチール、アブレイユから
柳田の一打に好走塁で同点とすると
山川の死球から近藤のサヨナラ打
正直、セオリーじゃないですけど
満塁でも近藤があるかされる方
が嫌だなって思ってました。



西武を3タテ、素晴らしい
何も言えんです!!
これで貯金は17、眼下の敵の
ハムも敗れて順調過ぎますね。

そんな中、アッキーのラジオで
今回もメッセージが読まれました。
今回は部下のおっさんの出産祝い、
部下のおっさんには事前に伝えており



おっさんも感無量のようでした。
アッキー、ありがとうございました!!


結局、特段ありませんでした。


週明けは雨からのスタート
気が重いですなぁ。