6月第3週茨城とプロ野球の遊び人。(追記済) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!

今週のスタートは雨☔
無宿渡世人の三度笠も濡れます。


強者共が夢のあと
前日の鳥越祭りの残骸が


ホントにクソな会社は
社員の監視を更に強める。😎👎


この日のランチは
鉄腕ダッシュ店・みのがささんの
セットメニュー


午後からは世田谷方面に


帰り道にあるこのビル
かつては栄華を誇っだ会社が
ありました。
懐かしコマーシャルの…


植木等さんのコマーシャルでお馴染み
アイデアルさんがあった場所


一度だけ仕事をお願いした
事もありました。

家に帰って球辞苑
おいしい給食まで持たず…


13日は茨城へ


ランチは久しぶりに麻婆の名店
華丸(かわん)さん
サンドイッチマン・富澤似の
店主の作るそれは絶品です。
当然半ライスをつけて
麻婆丼も楽しみます。
何言ってんのか
 わかんないですけど…。💦


そんな繁盛店でもKYな
バカがゲームしながらモタモタ
食ってます…こういう店って
客の回転が大きいのにねぇ。😮‍💨


早く戻らないと…


帰り道の矢吹くん
おそえも〜ん!!


会社を定時で出まして向かうは
信濃町 ダメ、ガッ○イ!
…からの神宮球場交流戦は
カミスのエロオヤジさんご夫婦と
池さんから貰ったお食事券でる〜びぃ♪


効果的に一発出ての最後はオスナ


有原に移籍後初勝利


気分もよく、神田で降りての
野球居酒屋リリーズさんへ
閉店近いんで長居できなくも
監督さんと暫しお話して
今年で10周年だそうで
おめでとうございます!
貫さんが預けてあるグッズ達も
現在で飾ってありました。


14日、乗り換えのの上野広小路
こういう光景、よく見かけます。


連チャンの茨城へ


ランチはゆで太郎ランチで
そそくさと終えます。


天気も不安定ですが
なんとか持ってくれました。


汗もかいたので家に帰る前に
明美湯さんでひとっ風呂
下足箱はサード守備が
上手くなってほしい栗原で
ホークスは不滅です!
 行ってまいります!!


家に戻ってホークス戦
この日も勝ってくれました。


15日も車でご出勤。


ランチは味の幸楽さん
炎の魔術師は現在、
しめのヤクルトをいただきました。


午後から出発して茨城3連チャン
サーキットの狼ミュージアムも懐かしい。
(気になる方は過去記事見てねん)


この日は在庫補充デ―
最近は補充頻度が早く反省です。


家に帰ってホークス戦
ラッキーな3タテでした。
デキの悪い息子たちが出たのにね。


16日も車で


ランチはまめぞさんの
ロースカツ定食で


午後からの外回りで
アッキーのラジオ
『流れ星☆キラリ』を


天気が崩れるって言ってたけど
なんとか一日持ちましたね。


仕事帰りのバスの中
相変わらず運行だなぁ…。
何が楽しいかまったく
理解できませんねぇ。


17日はご招待頂いて
こちらまで…週末は暑かったね。


カラクリ屋敷まで。


なんとバルコニー席で
ビュッフェ付きです。


ゲームは勝敗にまったく
興味なくって
ひたすら野球談義で貫さんの
理論を色々披露したら…


ご招待頂いたお客さんも
盛り上がっちゃって…


試合終了後になんと大宮まで


ママンのお店で延長戦を
楽しかったなぁ、午前様です。

本日18日はガンガンホークスなんか
見て午前中をダラダラと過ごし


午後からの二軍戦も
気になるもののやっぱり
(結果、ラッキー7の大量6点でいただき)


やはり気になる一軍の試合


前半から中盤はこの二人の投手戦
スチュワートは頑張ったね、
石川の穴を埋めてくれるでしょう


後半で打線が繋がって
阪神に勝ち越し、このチーム状況で
この結果は大きいですよ!
大津がプロ初勝利。
日本製鐵鹿島出身、おめでとう!!


その後はかぶき者慶次
この日が残念ながら最終回


この憎らしい悪役の…歌が…


最後はYouTubeでお茶を濁し
お休み終了です。




本日のラストナンバーはこちら
かぶき者慶次でいい悪役を演じた
伊武雅刀のこのナンバー


またまた追記するかもしれません。💦