毎日雨が降り続く日々を過ごす貫さんは | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!!
 

22日のお花見以降は天気予報通りで
雨天が続きました…。( ;∀;)
23日は寒いんでたなかやさんの温かいお蕎麦
 
 
帰り道のバス、まだこういう混雑する中では
マスクはまだ必要かと思うんですけどねぇ。
 
 
24日は部下のおっさんと午前中から外回り
桜もだんだん見頃なんですけどねぇ。
 
 
ランチは家の近くのしむらさんにて
こちらも100円値上がりしてました…。💦
 
 
土曜は
例のく~だらない会議、ホントく~だらない。
時間の無駄ですなぁ、こりゃ。
…終えてのホークスオープン戦
藤井は上手くまとめた感あり、
打線の援護も好影響でした。
開幕ローテ当確にふさわしい内容か。
 
 
高校野球もこの第3試合は面白かったね
ホームランの応酬の逆転に次ぐ逆転
 
 
日曜は草野球今シーズン初戦の予定でしたが
残念ながらこの天候でやむなし、中止です。
ダラダラと過ごしてましたが思い立って…
 
 
まずはスパイクのメンテ
きったなくなったままでしたから。💦
ブランドは嫌いなんで靴墨で消して~の。
磨き上げてピッカピカ~♪
 
 
続いてグラブのメンテ
ファーミは出番少ないんで
そのままでいいか…。
 
 
今シーズンのグラブはこの3つから
真ん中はルイビル台湾のものです。
やはりクボスラかなぁ?
 
 
用具のメンテしながら対広島戦
ここ2試合の雪辱されちゃいましたね。
 
 
甲斐野はチェンジアップが両外国人にタイミング合って、それぞれお目覚めさせて
さすがにこの試合後に二軍落ちだそうですね。
 
 
ミッツが気持ち悪いんであまり見ないんですけど
ホークスOB3人出てるんでスポーツ酒場語り亭
 
 
ボケちゃいましたが球辞苑
ここまでしか体力持たず…。
 
 
そして月曜にチケットが届きました。
今シーズンの観戦はここからになりそうです。
 

本日のラストナンバーはこちら