今回は、ネタバレアリ感想です
*★*――――*★* *★*――――*★*
무인도의 디바
無人島のディーバ
tvN・2023.10~12・全12話
平均視聴率6.8% 最高視聴率9%(最終回)
★★★★☆⇒ドラマ視聴リストへ
監督:オ・チュンファン
あなたが眠っている間に、ホテルデルーナ
スタートアップ、ビックマウス
脚本:パク・へリョン
君の声が聞こえる、ピノキオ
あなたが眠っている間に、スタートアップ
୨୧――――――――――――୨୧
無人島に座礁した少女が
15年ぶりに救助され
夢だったディーバに、再び挑戦する
物語を描くヒューマン感性ドラマ
୨୧――――――――――――୨୧
ってことで、ヒロインがスターに
なるまでのシンデレラストーリー
と思ってましたが
それは、ひとつのエピソードに過ぎず
ドラマの大きなテーマは
家族の愛だったのかな、と思いました
この作家さんは、家族愛に
社会問題入れるの上手いですよね
とはいえ、無人島暮らし15年!!
これは、さすがにありえないでしょ~
と、序盤は思ってた私
でも、その無人島でひとり耐え
生き延びたモクハがほんといい子で
学生時代は、けっこう
自分第一だった気がするけど
15年たって、出来過ぎなくらい
いい子になったのは
何もない無人島生活で
危機から脱出するすべを取得し
人間にとって何が1番大切なのかを
悟ったからよね
ここは、15年間、世界と断絶された
ヒロインキャラが必要だった
と、思うようにして
~企画意図~
これは無人島で生き抜く
サバイバルドラマではありません
無人島を生き抜いた少女が
15年後に大人になって社会に戻る話です
他にも、物足りなく思ったEP
というか、いらないEPもあって
ランジュと母、ランジュと代表、モレ
ーって!!ランジュ絡みばっかりだわ
そこは少し残念でしたけど
ハッピーエンドだったので
家族を苦しめるために自殺した
DV親父の件も
チョン・ボンワン/イ・スンジュン
悪人が自殺して終わるのは好きじゃないけど
殺人未遂2件じゃ、きっと何十年後かには
出所してくるだろーから
今回は、亡くなってよかったかな、と
先に家族になった者が
後から家族になった者より優位
ってことはないよね
この写真の数の違いよ!!
無縁故になったのは自分の方だった
という最期のオチも上手かったし
優しい彼らが
下手に手を差し伸べなかったところも
よかったです
୨୧――――――――――――୨୧
ではここからはキャストの感想を
ソ・モクハ/パク・ウンビン
透明感はんぱなくて
ほんとかわいかった!!!
素晴らしかったコンサートシーンは
努力あってこその歌声だった
とわかり~さらに感動
彼女の子役を演じたイレちゃんも
歌も演技も上手かった♪
ほんと韓国の子役は素晴らしい
(子役といっても、彼女、もう大学生だけど)
ギホ子役のムン・ウジンくんが
これまたすごくよくてー
幼いながらも、全力で
モクハを守るギホの姿に涙した1話
このムジンくん貯金あっての
カン・ボゴル/チェ・ジョンヒョプ
キャラが好みだった~
私は、最初から彼がギホだと
思って見てたので
年齢一つ㊦な事、忘れてたから(;'∀')
こうなったのも納得で
ストレスなく完走
あの時、私の傘に入ってくれて
ありがとう
と言うモクハのセリフで
1話のこのシーンを見返し
ここから始まっていた
ギホの大きな愛に
あらためて感動しました
ギホの思いを歌ってる
この曲がまたよくって♪
イ・ムジン/休止符
이무진(Lee Mu Jin)ー쉼표(Rest)
音楽が流れるだけで泣けるのに
歌詞つけてくださって感謝!!
୨୧――――――――――――୨୧
このドラマ、回想シーンの
入れ方が秀逸で
キュー!!には
ほんと、きゅんときたわ
9話ラストのキスシーンも
かわいかった♡
カン・ウハク/チャ・ハギョン
2番手男子を魅力的に描くのが
上手い作家さん~なので視聴者が迷う迷う
今回も、魅力的だったけど
1話で、ウハクがモクハを見つけたのは
偶然なのか必然なのか
最終話で、もう一度
このサブタイトルを持ってくるところも
上手いなぁーと思いました
そして、ウハクよりさらにいい人だった
カン・サンドゥ/イ・ジュンオク
お母さんから見たら
そりゃーイケメンに見えるかも
まだまだ書きたいことありますが・・・
ランジュEpはバッサリカットで
最後に心に残ったセリフを
載せて終わりますー11話より
素敵なドラマに出会えて
幸せでした고마워~❤
よかったら、ポチっとしてください~励みになります