平成もあと少し~韓ドラを振り返ってみた | 고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

韓国ドラマのおかげで毎日楽しく過ごせてます

新元号、決まりましたね

 

 

 

 

とっても美しい響きで、気にいっています

 

かろうじて

 

平成を生きた年月 >> 昭和を生きた年月

な私ですが

 

さて、令和は何年生きられるかな・・・

 

 

それにしても

号外配布は、パニックだったようで

 

ニュース見て↓びっくり(゚◇゚;)!!!

 

 

 

 

我が家の購読紙《中日新聞》は

翌日の朝刊と一緒に、号外も配達してくれました

 

 

 

 

イキな計らいですよね~

ゆるうさぎ 8(個別スタンプ:02)

 

 

 

ということで、平成も残り1ヶ月に━(゚∀゚)━!

 

あちこちで、平成ふりかえり番組が

放送されていますけど

 

私も便乗して・・・

 

TUTAYA・年間レンタルランキングTUTAYA

から、BEST3を抜き出し

 

平成の韓ドラをふりかえってみました

 

 

★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

 

 

平成19年(2007)

 

 

【宮】は、借りてきて一気に見た記憶が

もう10年も前なんだぁ

 

 

平成20年(2008)

 

 

お友達に借りた【がんばれ!クムスン】
長編だったけど、ハマったわー

カン・ジファンさんにもどっぷりラブラブ

 

 

平成21年(2009)

 

 

【イルジメ】は、初めて見た(フュージョン)史劇

ほんと、いいドラマでした

 

このキスマークシーン、素敵だった

 

 

Animated GIF

 

 

平成22年(2010)

 

この年から、分類がアジアドラマジャンルから

韓国ドラマジャンルに

 

第2次韓流ブーム到来!の時期ですね

 

 

今じゃ少なくなった、韓ドラあるあるが

いっぱいつまった【華麗なる遺産】

 

これぞ、韓ドラ!!!って感じで

何度も見た大好きなドラマです

 

 

平成23年(2011)

 

 

【成均館スキャンダル】
2番手男の重要性に、気がついた私

コロに、コロっと堕ちたわ←失笑もされないだじゃれ・・・(;´Д`)


Animated GIF

 

 

平成24年(2012)

 

 

平成25年(2013)

 

 

このあたりから【屋根部屋のプリンス】のような

タイムスリップドラマや

 

【シークレットガーデン】のような

ファンタジードラマが増えていくのかな

 

 

平成26年(2014)

 

 

 

平成27年(2015)

 

 

なんでもありな韓ドラとはいえ

とうとう、宇宙人まで登場━(((;゚Д゚)))━ッ!!!

 

 

Animated GIF

 

 

平成28年(2016)


 

ユチョンの人気は、すごかったんですね

出演するドラマが、ことごとくランクインされててびっくり!

 


平成29年(2017)

 

 

 

平成30年(2018)

 

 

今、テレビ愛知で放送中の【トッケビ】

懐かしく見てます

 

今日の名場面合格

 

 

Animated GIF

 

 

みなさんのハマったドラマありましたかぁ?

 

ランキング集計のあった12年間を

ふりかえってみましたけど

 

こうやって並べてみると

 

日本でレンタルされる人気ドラマ→韓国で高視聴率

ではない作品もあって、興味深かったです

 

とはいえ

 

ドラマは、レンタルして見る時代から

ネット配信で見る時代に変わり

 

TUTAYAの店舗数は、1989年のピーク時から

1/3までに減ってしまったそうです

 

 

私も何年か前までは、TUTAYAでよく借りていて

 

まだ見てないのに、返却日が来て

もう一回借りたり←コピーするということもしらなかった頃

 

新作は、いつ行っても貸し出し中で

イライラしたなぁ、と思い出しました

 

 

知らぬ間にたまったTUTAYAの冊子

 

 

今は、ほんと便利になりましたよね

 

家にいながら、いや、外出先でも

いつでも、何度でも、見れるんですもの

 

令和は、どんな時代になるのかな

 

劇的な変化に

初老の私がついていけるか、心配ですwww

 

 


よかったら、ポチっとしてください~励みになりますうさぎpom

 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ