釜山旅行2日目です
❤釜山のマチュピチュと言われる素敵な街を、レトロ調にコラージュ❤
ショッピング王ルイのロケ地
の次に行ったのは
サムマイウェイとただ愛する仲のここ
今回は、お友達のKちゃんが
ロケ地の下調べから、現地のナビまで
すべてしてくれて
私は、ついていくだけの
とっても楽なロケ地巡りでした
ほんとありがとう~~(*´ェ`*)
写真もいっぱいありがとう
なので
どこをどう行って、たどりついたのか
今回は詳しく書けません・・・(;´д`)ゞスミマセン
ルイの時と同じく
罰ゲームのような急な坂道を
ひたすら進むと
そこには
朝から
夜まで、ドンマンたちが
おしゃべりしてた
ハンソン住宅が━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
ここは、一般の人が実際に住んでいるアパート
この日も、おじさんが階段に座って日向ぼっこしてました
ふたりの住む部屋の番号は
変わっていましたが
今にも、このドアからドンマンが出てきそうで
わくわく
左ードンマン 右ーエラの家
階段上からの眺めは最高でしたヾ( ゚∀゚)ノ゙
ふたりが、何度も通ったアパートへの道は
こんな感じ壁の壁画は消されていました
そして、彼らがよく集まってお酒を飲んでいた
屋上のナミルバーは
この場所から少し離れた
ホチョンマウルで撮影されました
甘川文化村を中心に→コネスト
町おこしプロジェクトが行われている釜山は
映画やテレビドラマのロケを積極的に誘致し
街のイメージアップや観光客の増加
地域の活性化につなげようとしているようです
案内板がありましたけど
第3の魅力、ライフ・オン・マーズのロケ地でもあるんですね
この階段を上がると
これまた
絶景が━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━!!
ここで、美しい景色をバックに
ポーズをとるモデルさんに遭遇!!
若いカメラマンさんが撮影してたんだけど
撮影が終わるのを待って
ずうずうしくも写真をお願いしたら
彼は、日本語がペラペラの好青年でして
自分の(高性能)カメラで撮ります
と言って下さり
その日の夜に撮った写真を送ってくれました
異国の地で、こんないい人に出会えたことに
感(┳∧┳)動
で、プロのカメラマンに撮ってもらった
奇跡の1枚は、こちら
といっても
顔隠してるんで、奇跡が伝わらないねヾ(´▽`;)ゝハハハ
思いっきり逆光だったのに
顔がくっきり映っていてさすが!!
と感心しちゃいました
日本のおばさんに囲まれるカメラマンさんですwww
おにいさ~~ん、ありがとう
ドラマに戻って
これは、最終回のシーンです
奥に見える空き瓶ツリーが
今も残っていました
できたら、この綺麗な夜景
見たかったです
ただ愛する仲でも
おなじみの屋上シーン
撮影セットは、ここから10分くらい歩いたところに
残されていました
ドラマの案内板が飾られていて
テンションUp
この怪しげな瓶も
ちゃんと残ってたけど
腐っているのか、発酵しちゃったのか
えらいことになってたわ━(((;゚Д゚)))━ッ!!!
*★*――――*★* *★*――――*★*
この日も、出会った韓国の人たち
すべての人がいい人で
気持ちよく旅行を楽しむことができました
3日目は、韓国の京都
といわれてます慶州へ━(゚∀゚)━!
記憶がうすれないうちに
またブログに綴りたいと思います
よかったら、ポチっとしてください~励みになりますpom