❤素敵なラストシーンをコラージュ❤
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ワークショップの日
ボニの元へ向かうふたりの男、先に着いたのは・・・
行こう、ワークショップ
自分がいないと、どこへも行けない社員のため
福利厚生行事として一緒に行くと言う
心配はいらない、守り札になるから
(*ё_ё*)きゅん・・
こうして、ワークショップへ出かけることになったふたり
ゴヌクはひと足遅れだったのね・・・
で、さっそく車内に塩&小豆をまくボニ 爆
呆れるスホ←でも怒ってはいない、好きだから何やっても許せるのか
ここで、ボニが質問するー代表、私のこと好きなんですか?
事故るよーwww
違いますよね、と言いながらも、よく自宅に来るし、食事に誘うし・・・
ウォン社長に仕事紹介したり、行かなくてもいいワークショップも・・・
何よりも守り札になってくれて・・・
違いますよ←声裏返ってる
シムボニさんは僕にとってバグなんです
迷信のウイルスをまき散らすバグ
職場の上司として見ていられないから、世話を焼いてるだけだ、と答える
社長がよけいなことと言うから、聞いてみただけと言うボニ
今度はスホが質問 それでシムボニさんは?
僕が嫌いですか、好きですか?
沈黙=好きじゃない と思ったのね
もういいよ~思いっきり嫌えばいい
お互い嫌いでいればいい、おあいこだ
株主だからとリャンハがースホがいると思ってソリがー
ボニが行ったと聞いてゴヌクがージェジェのワークショップに参加
そこに遅れてやってきたスホとボニ
なんで、ボニより後出のゴヌクの方が早く着いたのかーの疑問はスルーしとこう
なんか殺気立ってます??
ボニはゴヌクに、明日テレビ出演なのにこんな所まで来て
事故でもあったら・・・って心配するんですが
ヌナは疫病神じゃない、僕の幸運のシンボルだ、と言い
明日、一緒にテレビに出てほしいと頼むのでした
自分とかかわるとよくないことが起きるーと思いこんでるから
それはできない、って謝るボニなのよね
さてワークショップでは、四輪バイクレースが~
代表自ら、撮影係に
ーって!ボニしか撮ってないしwww
で!!また塩をまくボニ!!!バイクに塩ー錆びるよぉ((((;゚Д゚))))
乗り気じゃないままスタートしたスホ
何があったのかーボニの後ろに乗って幸せそうにゴールイン
ソリは、そんなスホを見て気がついちゃったかな
お次は真実ゲームターゲットはボニ
つきあってる人がいる→いいえ
片思いしている人がいる→いません、そんな余裕ありませんから
挙動不審なスホー今、彼には真実ゲームは無理だ
みんなは、ボニとスホのことを怪しいって思ってたようで
ふたりが付き合ってのるかを知りたかったのね
ソリはスホが散歩しているのを見つけて声をかける
どうして恋愛をしないの?私はどう?
私しかいなかったじゃない、違う?
・・・・答えないスホー違うってことよー!!!
その頃、ゴヌクは父親探しのためテレビに出ることを
カナダの母親に責められ、しょんぼりしていました
そんなゴヌクを見たボニは、明日のテレビ収録に付き合う、と
部屋に戻る途中で、スホとソリがきゃっきゃ言ってるところに遭遇
いや、言ってるのはソリだけだけど~
やきもち?寂しそうな顔になるボニを見て、ゴヌクも気づいたのかな
ボニが、酔ってぶっ倒れていたダルニムを布団に寝かしていると
女社員名前わかんない が入ってきて
今からみんなで代表をプールに落とすんですってーって楽しそうに言う
だめえ━(((;゚Д゚)))━ッ!!!
急いで止めに行くも間に合わず・・・
行ってくれ・・・騒がないで、少し休めばよくなるから
社員に知られたくない、と言うスホに
辛いなら辛いって言えばいい、どうして隠すの?
どうして平気なふりをするの?どうして一人で耐えようとするの?
代表が私を守ってくれたように、私にもそうさせてください
ボニの運転で家に帰ることにしたふたり
スホは、これは自分のトラウマでボニのせいじゃない、って
気分が悪いのに、ボニを安心させようと言うのよね(´_`。)
そして、両親のことを話し始めます
11歳で留学したから、一緒に暮らしたのは10年だった
だから、親に情がわくような時間はなかった
頭がいいことで、珍しがられ見世物のように生きてきたというスホ
ボニはそんなスホを見て
寂しかったでしょうね、頭が良くて、能力もあって
魅力もあって、両親もいて、幸せな人だと思ってた
だから私とは住む世界が違うと思ってたけど
思ってたけど?
とーーーいいムードになったところで、うえっと
みっともないところを見せた、と言うスホにボニったら
私は代表に吐いたんだから~おあいこですよーいや、あいこではないwww
ボニに見せる笑顔がとっても自然になってきたスホ
無事、スホの家に到着
傷ついた時のおまじないの文字を書くボニ←ちょっと迷惑?
私にできることは、こんなことしかないって言うんだけど
服、着替えさせてやる方が先かと・・・( ̄∇ ̄;)
私、代表を嫌ってなんかいません
代表は私にとって優しくて温かい人です
私も代表にとってそんな人になれたらいいのに・・・
でも、私はなれないし・・・なってはいけないんです
スホが眠っているの見て、帰ろうとした時
行かないで、そばにいてくれ
はぁ~~今回も素敵なスホの声でEDでしたわ
エピローグ
バイクが溝にはまってムカつくスホ
本当に運命があるなら、俺を助けてみろーーーー
あーシムボニがうつった・・・ウイルスだ・・・
その時!!!
願えば、叶うじゃんーーー
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ラスト10分は、ふたりの心が急接近したいいシーンだったので
細かく書いてみましたーで、長くなった、という(;・∀・)
このドラマ、登場人物の心理描写が単純で
ストーリーも想定通り進んでいくーというひねりのない内容ですが・・・
ジメジメ蒸し暑い梅雨には、もってこいのさっぱりドラマです
どんな感想だ、褒めてるのか??
