ピノキオ 10話 感想 | 고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

韓国ドラマのおかげで毎日楽しく過ごせてます





長い時間の間、イナはごめんと言う言葉だけを言った

その言葉に俺はずっと大丈夫だと言い続けた




それから

イナは俺の長い話を、時には泣き、時には怒りながら聞いてくれた




嘘ばかりついていた少年は、最後に本当のことを言いますが。。。


 

これまで私のことが憎かったでしょう

ああ、時々な。。。


 

俺がキ・ハミョンだった時、お前とお前の母親が憎かった
でも今は違う 僕はチェ・ダルポで、これからもその名前を捨てるつもりはない


ふたりの愛を引き裂くと思っていたイナ母の問題は、なんなくクリア

愛は強し!!!


ふたりはそのままなのに、時間の流れとともにバックが変化していく
この屋上のシーン、とっても綺麗でした~寒そうでしたが。。。


 

家に戻り、何ごともなかったようにふるまうふたり

じ~ちゃんったら、またダルポの愛豚ちゃんでテレビを買っておりましたヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、





その後、手をつないで社に戻るふたり←おと~さんが見てるよ~~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ゾンビのようになるはずの まわり も、このふたりは、けっこうゆるゆるなのよね




MSC

母親とエレーベーターに一緒に乗るのも嫌になったイナ





そんなイナを見てるジェミョン( ̄□ ̄;)ギョッ

しかし、放送局なのに、セキュリティーゆるくない??あ、おにいさんは英雄だから顔パスなのかな?




 YGN

キャップに隠そうとしていた兄との会話の録音を聞かれたダルポは

隠しておいたらダメでしょうか?その会話はただの疑いです
放っておけば無くなるかもしれません



 

真実を隠すということは、無くすということではない

いずれ、世間に出てくるだろう
それが美しいものであれ、醜いものであれ、見守るのが記者だ


そういって、録音機のついたネクタイピンを再び渡し
ダルポの答えがが見つかるまで待つと言ってくれたキャップ

ダルポをいい道へと導いてくださいね。。。


 

漢江警察署

チャンスは上司に、キジェミョンとムンドクスが13年前の火災事故の件で結びつくことを報告します

彼はできる刑事です~そのよみはあってます!!

で、それを拾うユレ(゚◇゚;)!!!彼女もなかなか感が鋭いです






ダルポに、キジェミョンとの関係を聞きますが

なんでもない とあっさり言われるユレ~かわいくって面白いわァ

彼女とは、仕事のよきパートーナーとしてガンガン絡んでほしい


 

冷静にふるまっていますが、兄が心配でたまらないダルポ




イナも母親のことで悩んでいました~母親にキジェミョンのことを問い、責めますが

全国民が知りたかったことを私が代わりに聞いたのよ
それなのにどうして私が謝らないといけないの


キレギ(ごみのような記者)な母親にあきれるイナ


 

愛しの息子がイナを好きだと知ってイナ父のところへやってきたボムジョ母

君の声が聞こえるのBGMが流れ~~お笑い担当が今回は正面対決

金持ちオンマ定番のお金で解決!パターンかと思いきや
ボムジョをよろしくお願いしますね って・・ ヽ(;▽)ノ アハハハハ

重い展開が続く中、ど~でもいい絡みにホッとする


 

で、イナ父は、財閥の嫁に?イナが?と喜ぶんですが

イナにはっきりと 自分もダルポが好き と言われちーん ダルボを呼び出します


娘の恋人として不安に思うのは、お前の家族のことを知らないからだ 
もっともなことです!!結婚ともなると、本人同士だけの問題ではないからね

事故で亡くなった父は公務員で母は主婦の普通の家でした
僕はひとり息子でした
 

と言うダルポを信じ、イナの気持ちを尊重してくれるイナ父、いい人だなァ 



 
兄がいないと、嘘をついてしまったダルポは
テレビに映る兄を複雑な気持ちで見つめていました


 

今でも兄さんはヒーローで、俺は幸せだった

しかし、幸せは自分でも知らない間に少しずつ消え始めていた





その頃、ジェミョンはチャオクの行う講演会のチラシを見つめていました


 

そして、飼っていた犬をおじさんに頼み 遠くに行く と告げます

おにいさん~~まさか。。。チャオクをやっつけた後に自ら。。。( ;´Д`)やだぁぁぁー!





講演会当日

イカメラマンとボムジョは、ジェミョンがチャオクに何かするのでは?と不安に思い
尾行してるんですが、賢いジェミョンはとっくに感づいてまして

というか。。。この日の講演で何かするかもと思ったんなら
講演会場で見張ってればいいものを、なんでわざわざ尾行する(; ̄ー ̄)...ン?


 

講演会会場

ダルポを見つけたチャオクはダルポを挑発します


 

オオカミになって吠えてやると言っていたけれど、今日がその日なの? と

今はまだ何も言えない。。。我慢するダルポでした


 

ジェミョンは、ふたりをなんなく撒いて講演会場に!!(●ω●;)


講演のテーマは「ファクトとインパクト」




ユレが勉強のため?隠し撮りしてるのが気になりましたけど
この時の講演映像が、後々何かに結びつくのかな??

 




質疑応答になり、手を挙げるイナ

インパクトにとらわれて事実を無視した経験はないんですか

ありません


しゃっくりが出るイナは ソン記者の答えに納得がいかない と言い 

13年前の火災事故の件を持ち出して、さらに質問を続けます

キホサン消防士が殉職したという確率を無視し
逃げだした破廉恥な男と1番先に報道しましたよね

全国民の怒りがキホサン一家に向かうよう
家族のインタビューを都合よく編集しました

その結果、買い物にも行けないくらい孤立した妻は
みんなで行く約束をしていた花火大会の日に
自ら命を絶つという極端な選択をせざるを得ませんでした

インパクトだけがあり、ファクト~事実がないニュースがどれだけ危険か

しかし、チャオクは冷静に答えます

間違いがあったとしたら、ピノキオ症候群の者の見間違えが問題でしょう

信じた自分には問題はないと述べるチャオクの言葉は
あの日、討論会で自分がダルポに反論した言葉と同じでした

ダルポの言った意味が今はよくわかる


 

誰かがこう言いました

人々は、ピノキオが真実だけを話すと考えます
そして、人々は記者もピノキオのように真実だけを伝えると考えています

それを知っておくべきでした

人々が自分の言葉を必ず信じるということを

そして、自分の言葉が他の人よりも怖いということを知るべきでした

それを知らなかったことがソン記者の間違いです
その軽率さが一つの家族をめちゃくちゃにした

今もインパクトが大切だと言っているようでは、ソン記者は13年前と同じキレギですね




 
ここのイナ、いやシネちゃんの迫力はさすがでしたわ~

何も言えないチャオク




だけど 

終わった後、ダルポが我慢してるみたいだったから言ってしまったけど
。。。それでも母親だから、大丈夫か。。。ちょっと心配なイナ


 

私に遠慮せずに、ダルポも言いたいことがあるなら言って欲しい と

壁ドンされながら~~~言うイナ





イナの心配をよそに、反省するどころか怒りに震えるチャオク??

ところで。。。このたくさんの携帯は何か意味があるのかしら
ボムジョもオンマに携帯持ってきてもらってたし??

 


こっそり講演を聞きに忍び込んでたYGN記者たち( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 暇なのね

討論会の日に、ダルポがイナに言った言葉を
どうしてソン部長に言ったんだろうか?と考える局長と部長に

聞くべき人が聞いたと言うことです と言うキャップ


 

そして、ここにきてやっとジェミョンに撒かれてたことに気づいたボムジョは
ダルポにイナ母とイナが危険だと電話をします

今日の講演にキジェミョンが行くと気がして尾行してたんだ!!!

行き先わかってるのに尾行(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!←突っ込みすぎですね。。。私。。。スミマセン




イナを探すダルポ~イナ母よりこっちなのは当たり前

って、イナに電話すればいいのに~~~??? 




(;・∀・)ナゼ?電話できない理由が?と思ってたら、 けっきょく電話するのか!!笑

遅すぎ!!!捕まっちゃったイナ

俺の家族しか知らない話をなぜおまえが知っているんだ?
いったい誰から聞いたんだ??


本日2度目の壁ドンをされるイナ




そこへ登場のダルポ!!!

ここは、兄の気持ちよりイナの方を心配するダルポの姿に少々悲しい気持ちになった私。。。

そしてとうとう。。。俺だよ、兄さん




 ハミョンだ

俺は兄さんの弟のキハミョンだよ






ずっとダルポだと嘘をついていた少年は
とうとう、自分はハミョンだと本当の名前を言います

サブタイトルの童話のように、真実を言った時はもう遅かった?

毎回考えさせられるタイトルです


全20話なので、10話はこのドラマの折り返し地点です


視聴者にはすべてのことがわかった上で、話が進んでいくこのドラマ

それを登場人物たちが、どう知って、どうなっていくのか
とても、楽しみながら見ております

英雄になったお兄ちゃんの犯した罪を
世の中の人は理解してくれるのでしょうか?

途中いい人キャラになりかけたチャオクが、ここにきてダークに戻りホッとしてます
そうじゃないとお兄ちゃんの犯してしまったことが、無意味なことになりそうですもの

そして、ダルポとイナの過剰に入るラブラブな描写は

しかし、幸せは自分でも知らない間に少しずつ消え始めていた

というダルポのナレーションにもあったように
今後、反転が待っていそうで。。。素直に喜べない(´_`。) どうかしら。。。

今回は、書き留めたいセリフが多くてまた長くなっちゃった
それだけ、内容が濃いということですよねseiわくわく



よかったら、ポチっとしてください~励みになりますうさぎpom 



にほんブログ村