2DK 母子でなんとかするブログ

2DK 母子でなんとかするブログ

2DK住・母子家庭。
息子は専門学生になりました

2024/04/25
ログインしてなくてメッセージ消えてました。
ごめんなさい。
くださった方ありがとうございます。
一応なんとか生きてました。

息子は昨日から学校でしたが、熱を出しお休み中

抗原検査も陰性

疲れやら新学期の緊張等、寒暖差でしょうね💦💦

鹿児島は割とマジで寒い🤤

 

連休明け、私も今日から夜勤です

息子の様子を見つつ出勤しようかな

 

あ、電気点検は無事終了しました✨✨

本日のごみ出しは缶ビンペットボトル🙌

回収月2❗出せた(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠

 

よい1日を過ごしましょう(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

こんばんはー

来週、九電、電気の点検があるから玄関を掃除したー

団地なんだけど、今までの賃貸と違い圧倒的カビ発生率w

防カビ施工してなさそうなレベルでひどいのよ…

玄関の天井見たら黒カビチーンがいてふきふき

 

県内は今年は雨ばかりで湿気もすごいしカビも錆も…

ウゲッて思う

(´;ω;`)

ヤスデもいるの

安い古い団地は相応にひどいのだ…できれば引っ越したいえーん

団地の退去費用に震えた…高いよねえーん

目先の安さに団地にして後悔よ

 

体力なくて燃費悪いので休み休み、それでも結果は出てるからよしとする

 

今日もみんなお疲れ様ニコニコ

そういえば昨日帰宅した息子が学校で通達を受けたそう

 

応用情報技術者は受験資格は誰でもよくて何か別の資格を持っていなくても受験できるものでした

ただその一つ下の基本情報技術者の試験が毎月になり合格者が急増し、基本情報の価値が下がったと。

 

それでなぜ応用を受験するのに別の資格まで追加になるのかわかりませんけどw

こちらはまだ年2回でさらに合格率低いんですし

午前で落ちたら午後なんて採点もしないじゃないのにショボーン

 

追加予定は2つみたいです

セキュリティーマネジメント(受験料7500えーん)とあと忘れましたw

秋季の応用情報技術者試験までに2つの試験をクリアしないと受験できなくなるのは痛い…

これまでも通っている学校はIT→基本→応用と順番に取得が決められてました

下の資格が受からないと受験させてもらえないシステムです

 

決定かどうかは不明ですが、決まった場合はクレーム増えそうw

せめて費用を抑えてほしい絶望

 

Oracle認定Java資格(OCJP)も受けるので平行で勉強しないと受からないえーん

息子…無理せずにやれるだけのことをやろう

私は受験代稼がないとなぁ…GWの休みとかいらないから仕事ください…チーン