大人になっても頑張りたい | cocoの日記

cocoの日記

おっぱとの日々や韓国のこと。韓国生活についてぼちぼち書いてます。



こんにちはニコニコ



久しぶりに美容室行ってスッキリしたのに
お天気が怪しいから急いで帰ってます🥲
この後予定あるんですよね?って美容師さんがせっかくキレイにしてくれたのに申し訳ないアセアセ





バイトを始めてから1カ月以上たちました。
新規立ち上げの事業なのでお客さんいなさすぎて…そのうちクビになるかもしれないけどwww


毎日バスと地下鉄乗り回すので
前買って眠らせてた기후동행카드という定期券を再度使い始めました



地下鉄&バス乗り放題のカードに、プラス3,000ウォン払ったらタルンイも乗り放題!
(タルンイはソウル市がやってるシェアサイクルのこと)


春だし!!運動不足やし健康のためにも久しぶりに自転車乗ろかな!!
ってことで
自転車生活開始🚲
タルンイ乗り放題つけてみたんですが
思ってたよりめちゃくちゃ良かった目がハートラブラブ



3年前ぐらい?にハマってたけどその時とはシステムも変わってましたー!!
今のは乗る前にQRからの接続がちょっと反応遅い時ある

自転車自体が前は小さめでこぎにくかったけど、今は大人用の自転車の高さが高くなったし、前よりはキレイな自転車が多いかなってかんじでよきピンクハートそれでも乗る前のブレーキチェックは欠かさない(笑)


あともうひとつ良かったのは、
帰宅時の大混雑バス停でのストレスから解放されたこと!!!!


人混み突破する体勢(?)は既に身についてるけど
最寄駅のバス停、通勤時間帯はほんとにすーーーーごい人だかりでして


乗りたいバス来ても人混みで通れなくて乗れなかったり…どいてくれえええええぇ

みんな「我が我が!」状態やからそれでイライラしたり…周り見てなあああぁ炎
マナーない人いてイライラしたり…邪魔でも意地でも動かない女あああああぁ!!ピリピリ
今朝も満員のバスでちゃっかりアジュンマと火花散らしましたが♡笑



タルンイ生活、思ってたよりめちゃくちゃ快適ですキラキラ私こんなにバス停でストレス感じてたんかーっていう新たな発見www
しかもバス待つ時間がないから自転車の方が早く家に着いちゃうという誤算付きでしたハート




あともうひとつの習慣!


地下鉄に乗ってる時間が長ーくてですね
ずっとネットとか見てたら通信容量超え+スマホの電池減りが速い…って悩んでたんですよおいで
iPhoneの電池の減り具合まじで尋常じゃない、、、


そこで新たに見つけた方法が
読書📖

結構前に買ってた電子書籍をまだ読んでなくて読み始めてみたんですが、、、!

スマホで電子書籍読んでても電池減りが少ない!
読書だけでは潰せないぐらい乗車時間が長いので悪くないかな笑
学生の頃は読書大好きだったな…(遠い目)
大人になって本から遠ざかってたし、通勤時間の読書は一石二鳥ひらめき


今の本も半分ぐらいまで読んだし
なんか違う本ないかなーって思って
今日は美容室行った帰りに本屋さんへ!



電子は目が疲れるし、やっぱり私は紙の本が読みやすいかもしれない。

悩みに悩んで小さめの韓国語学習の本買いました笑い泣き
あとはレシピ本(結局ほしいものコレ)
興味持って楽しく読めるような本が欲しかったのに韓国語学習の本は眠くなる気しかしないwwww
でも一生勉強だよなあ。
久しぶりに日本の本屋さん行きたくなったひらめき




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



なんか最近1週間に1回ぐらい雨降るソウル。
雨降ったらめっちゃ寒くなるし、事務所でも家でもみんなクシャミしてる気がする滝汗
バスとか地下鉄でも最近マスクしてる人またちょっと増えた気がします(なんか流行ってる?)。
最近韓国で喘息患者が増えてるってニュースも見たけどどうなんだろ?


韓国に引っ越してきてからほぼなかったのに、最近低気圧で眠気と偏頭痛に襲われることが増えましたタラー
韓国人旦那には低気圧で体調不良?ナニソレ?って理解できないらしいけど日本独特のものなんかな?

いま松の花粉もものすごくて!!!!
私にとっての韓国に住んでるメリット(花粉、低気圧や雨が少ない、安くて美味しい韓国料理)が最近どんどん失われつつあるような…泣き笑い





ベッドの配送が雨で(?)遅れてやって来たので
寝室に引き篭もりながらの投稿でしたハート


おしまいぽってりフラワー