おすみです!


いつも来てくれて
ありがとうございます😊



自己紹介
🍋はじめましての方はこちらをどうぞ


 


今日はこちらの続きで





わたしのカラーセラピーを

うけにきてくれた

じゅんちゃんのお話



掲載許可をいただいています




反抗期の娘ちゃへの

イライラポイントで

特に許せないのが

お行儀の悪さ




そこを掘ってみると




・しつけができない親だと

 思われたくない



・娘ちゃんが人に嫌われるなどの

 不利益をこうむる心配



が、ほんのちょっと顔を出しましたにっこり




そして1番の気がかりは




母親であるじゅんちゃんとの

今の関係性が




あとあとの娘ちゃんの人生に

良からぬ影響を与えるのでは?



ここでした




心理学を学ぶと



子供と母親の関係性

必ずと言っていいほど

出てくるものね…。




その気持ちはめちゃくちゃ

わかりますオエー




口では嫌味を言ってしまうことが

あっても



心の奥底で願っているのは

ずーっと娘ちゃんの幸せ😃



後悔しないように生きてほしい

という願い⭐️




じゅんちゃん自身が

自分なりに行動したいことは

昨日書いた通りなんだけど




実はじゅんちゃん



今死んだとしても

後悔がないくらい

毎日を楽しめてるんだって!




母親が楽しんでいる姿



最高すぎんでしょ‼️



ちなみに旦那さんが

心が広く優しい王様そのもの🫅



「どこで探してきた?」



と、前のめりになるほど

羨ましい〜❤️




オマケとして

わたしがじゅんちゃんに

もっている色のイメージを

お伝えするんだけど



「何色を選んだと思う?」



と、もったいぶって聞いてみる指差し



即答でオレンジ

と、言い当てられびっくり‼️




びっくりしたの図




あまりに即答でビックリしたけど

オレンジも好きな色で選んでいるし

ここまでビックリすることでは

なかったか?😆




きっと

自分の良さや、才能を自覚して

それを活かしているんだろうね〜!




ほぼほぼ笑っている

とっても楽しい会ながら




コレだけ自分をいかせている

人がいるということに

ちょっとした感動を覚えた

時間でした⏰




ほんのちょっとの

バランスの調整で娘ちゃんとの

やりとりにも変化があるかも

しれません




そこに色を取り入れる方法を

お伝えして今回はおしまいウインク




わたしは

また経験値を上げることができ

感謝でいっぱいです🈵




学びもたくさん!

そして何より楽しい飛び出すハート





今日もお付き合い

ありがとうございました♪





またいつかの朝☀️6:00に

お会いしましょうキスマーク