おはようございます。

 

 

 

 

 

ベビーホタテが100g100円という破格の値段でスーパーで売られていたので、

思わず大量に買い込んでしまいました・・・。

 

生食可のベビーホタテ。

飛びつかないわけがないですよね~。

 

何にしてくれようか、と考えて簡単な和え物でまずは一品。

 

【サテトム】っていう調味料をご存じですか?

恥ずかしながら、私はつい最近知ったんですよね。

 

成城石井などでも人気の商品なのだと、先日テレビで拝見しました~。

(時代に乗り遅れている??)

 

 

なかでも今回はハウス食品さんの「楽園のサテトム」を使って作った一品です。

 

サテトムはベトナムの調味料のひとつで、えびの旨味とレモングラスなどのハーブの風味が特徴の

ベトナムの海老ラー油ペーストなんです!

 

使うのが難しそう…と思われるかたもいるかもしれませんが

本当にお気軽に使える調味料で、卵かけご飯に足したり、焼きそばに加えたりして楽しめます!

 

少し味見してその美味しさにびっくり!

料理にマンネリ感を感じている人にもおすすめだなぁと思います♪

 

 

 

今回はサテトムとの相性抜群な真の実(まのみ)アボカドをホタテと合わせて一品作りましたよ♪

 

まったり濃厚なアボカドにサテトムのスパイシーな味わいや風味が本当によく合います!

 

▶ 購入はこちらから

 

 

 

 

材料(2人分)

ホタテ(生食用)…100g

アボカド…1/2個

ハウス 楽園のサテトム…小さじ1

蜂蜜…小さじ1

醬油…小さじ1

 

作り方

①アボカドを一口大に切って、材料をすべて混ぜ合わせたら完成。

 

 

 

 

 

 

これだけでも立派なおかず。

 

お酒のあてにもぴったりです!

ぜひお試しください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪